■トマトについて■ | *食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ *【 HARApeco-GOHAN 】

*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ *【 HARApeco-GOHAN 】

メインおかずから副菜、おつまみ・おやつなど 私の日常に繰り広げられるズッコケっぷりを織り交ぜてご紹介しています。得意技は妄想。必殺技は思い込み。




えっと…


ぐずぐず天気で嫌んなっちまいますねっ。









私は青い野菜と鶏肉、トマトが好物です。


いやむしろ好物は書ききれない。



そんな食いしん坊の私ですが、


今日はトマトについてご紹介してみます







トマトは旨み成分の
グルタミン酸が豊富
生食だけでなく、
ソースなどの調味料としても
秀でています。

リコピンは抗酸化作用があり、
老化やガンを予防します。

ちなみにリコピンは、
主に種の周りのぷるぷる部分に含まれます。
トマト嫌いの人はここが嫌って人
多いですよね。
フフ…可哀想に

また、加熱しても効果が失われにくく、
オリーブオイル、肉類などの油と合わせると吸収率が高まる!



…というとってもやる気のある
緑黄色野菜です。



{51934D42-FDD0-4B9D-ACEA-9E84705FA03B:01}




トマトは最近、スーパーでも
色んな種類が売られていますね。




そんな中でも私のお気に入りはこちら

{941336C5-8E04-4E82-B1C9-13A0E9636848:01}

KAGOME
高リコピントマト


見た目のビジュアルからして
赤くて可愛くて
とっても甘いトマトです。
そしてドヤ顔のリコピン1.5倍







※あ、ちなみに私は
KAGOMEさんの関係者とか宣伝とか
そゆアレでもソレでもありません



スーパーによって
価格は違うと思うのですが


近所のスーパーは
割と他のトマトと大差ない価格なので
よく買いますʕ•͡౪•ʔ

そして


使い切りやすい大きさもいいʕु•̫͡•ʔु ✧

{6388C0FF-57F1-4CDE-9190-4D3C0FDBB617:01}


好きすぎてついに箱で買ってみました

もう老後なんて怖くない


色鮮やかな夏野菜が元気に
売り場に陳列されているのを見ていると、
私も元気に走り出したくなります。
走らないけど。





じめじめぐずぐず天気は嫌だけど、
雨が降らないと土とダムが困るよね?


そんな日は
お家で元気な夏野菜を食べて
踊りましょう。














こんな風に








{75EEB646-129A-4A5B-AFF1-ED770B6C7A29:01}