奈良萬、御湖鶴、松の寿など…週末の家飲み | 今日は何を飲む?

今日は何を飲む?

二人揃ってお酒好き!の夫婦が、行った店や好きなお酒、食べたツマミ等々、
お酒に関係することなら何でも話します~。

週末、自分と奥さんの友達を招いて

日本酒会をしました。

先月に引き続き、ですね。

この日も随分と飲みましたー。(笑)


結局途中から出てきた料理は

写真を撮るのを忘れてしまったのですが…(苦笑)

大体以下の通り。


お刺身盛り合わせ、漬物×2、鶏皮ポン酢、キュウリとワカメの酢の物、

自家製豆腐の味噌漬け、鍋、ほっけ、カジキマグロ照り焼き、

差し入れのデリ各種、焼き味噌など。


0319_料理1 0319_料理3

0319_料理2 0319_料理4


そして飲んだお酒はといいますと。


0319_常盤松


常盤松 純米大吟醸にごり生


乾杯に選んだのがこのお酒。
今人気のある「村祐」を醸している村祐酒造のお酒です。


フルーツ系の味わいを感じます。
甘味と酸味のバランスよく、柔らかくて凄く飲みやすい
フレッシュさも感じることができます。
乾杯にピッタリでした。


0319_御湖鶴


御湖鶴 純米吟醸 新美山錦


最新号のdanchu注目の銘柄として掲載されていましたね。

以前から緑、黒、白ラベルのものは飲んでいたのですが、

これは初めて。


新美山錦は学名「ひとごこち」と言って、1998年に長野県の

奨励品種に認定された酒造好適米です。


これ、食中酒としてよいですねぇ

香りは控えめ?かな。


0319_松の司


松の司 AZOLLA 純米吟醸 山田錦


AZOLLA(あぞら)とは水草の意味

御湖鶴もそう感じたのですが、上品で綺麗な味わい


0319_松の寿


松の寿 吟醸生原酒 五百万石


五百万石の純米吟醸を前回飲んだ のですが、

今回は吟醸を。


あぁ、やっぱり自分の口に合うのかな。
フルーツ系の香り、飲みやすくも芯はしっかりとした味わい
一通り口にしてからの後半戦、独占しちゃいました。(笑)

0319_奈良萬


奈良萬 純米おりがらみ生 五百万石


奈良萬も最近好きな銘柄の一つです。

おりがらみは今回が初体験(だったと思います…)。

口開け直後よりも、暫く時間が経過してからが

より味が乗って美味しく感じました。

しっかりと味わいを感じるけど、スッと飲めてしまう。

そんな感じでしょうか。

1升瓶でしたが、しっかり他のお酒と同様完売!


0319_而今


而今 純米吟醸 八反錦おりがらみ


こちらは全部飲みきらずに翌日に持ち越したので、

別記事にて紹介したいと思います。

これを口開けする前に5人で25合。

而今は3合程で止めたのかな。


この日も5人で28合ほど。

いやぁ、飲みました。(笑)


どのお酒も飲みやすさの中にしっかりとお米の味を

感じることができて、美味しかったです!


家飲み、またやりたいですね。