臥龍梅の会 at 大森『吟吟』 | 今日は何を飲む?

今日は何を飲む?

二人揃ってお酒好き!の夫婦が、行った店や好きなお酒、食べたツマミ等々、
お酒に関係することなら何でも話します~。

0128_メニュー


大森「吟吟」での今年初となる(通算28回目)
蔵元を囲む会に参加してきました。
今回は静岡の臥龍梅です。
三和酒造からは日下部さんをゲストに迎えて。

#考えてみれば、これが今年初の吟吟だったりしますね。
#約1ヶ月ぶりかな。

飲んだお酒は後にリストしてあります。
お酒は今回全部撮れてなかったです…(苦笑)

正に造りの真っ只中のこの時期、お酒を集めるのも大変かと
思うのですが、新酒を含めて12種類いやぁ、贅沢です

簡単に触れておきますと、
3・5番目は静岡県の新しい酒米である「誉富士」を使ったもの。
親が山田錦とのことで、大粒で心白が大きいのが特徴のようです。
他に比べて濃厚な味わいだったような気がします。

4・6番目は滋賀短稈(たんかん)渡船という酒米。
山田錦の親品種にあたるそうですが、幻の酒造好適米となっていた
「渡船」を三和酒造さんの呼びかけで3年の年月をかけて、
発祥の地である滋賀県で復活させたとのこと。

4番が意外?にも熱燗でもいけたのが印象的でした。
基本的には冷たい方が美味しいとは思いますが。

どれも美味しくいただいたのですが、
特に口に合ったのが9番目の本醸造無濾過
食事にもピッタリで何度かリピートしていました。
冷たいのも燗もどちらも美味しい!


お酒

・大吟醸 無濾過生貯原酒 (兵庫県産山田錦40%精米)

・純米吟醸 無濾過生貯原酒 (滋賀県産山田錦50%精米)

・純米吟醸 無濾過生原酒 (静岡県産誉富士55%精米)

・純米吟醸 無濾過生原酒 (滋賀県産短渡船55%精米)

・純米吟醸 無濾過生原酒 袋吊り雫酒 (静岡県産誉富士55%精米)

・純米吟醸 無濾過生原酒 袋吊り雫酒 (滋賀県産短渡船55%精米)

・純米吟醸 無濾過生原酒 (富山県産五百万石55%精米)

・純米吟醸 無濾過生貯原酒 (岡山県産備前雄町55%精米)

・特別本醸造 無濾過生原酒 (富山県産五百万石55%精米)

・純米酒 生貯原酒 (五百万石・山田錦55%精米)

・純米吟醸 加水・生貯 (五百万石・山田錦55%精米)

・特別本醸造 加水・生貯 (山田錦60%精米)


0128_お酒1 0128_お酒3
0128_お酒4 0128_お酒5


食事の方は静岡のお酒ということもあって、
静岡名産の食材が随所に出てきていました。
桜エビ(お刺身、厚焼玉子、新竹の子、キャベツ炒め…)に
黒はんぺんも。
どれも美味しいものばかり。
終盤にはすっかりお腹が満たされていました。


料理

・お造り(シクチ・ヤズ・サワラ昆〆・フグ・桜エビ)

・コノシロのスモークとしらすのサラダ

・新竹の子の桜エビ焼

・黒はんぺんのあぶり

・竹の子とオクラと桜エビの厚焼玉子

・しいたけの肉詰と新じゃが唐揚のあんかけ

・春キャベツ炒めと桜エビのあんかけ風

・スルメイカとキノコの肝ホイル焼

・自家製鶏つくねとたっぷりキノコの鍋

・雑炊

・のどくろと菜の花とえのきの天ぷら(海老塩で)


0128_料理1 0128_料理3
0128_料理2 0128_料理4
0128_料理5 0128_料理6
0128_料理7 0128_料理8
0128_料理9 0128_料理11


美味しいお酒と料理の数々…
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
いつも思いますが、時間の経つのが早いんですよねぇ。
気がついたら終了の時間でした。

最後に、三和酒造の日下部さん、吟吟のスタッフの皆様、
素敵な時間を提供していただき、ありがとうございました。
そして一緒に時間を過ごした皆様、お疲れ様でした。