ある日のワイン会 | 今日は何を飲む?

今日は何を飲む?

二人揃ってお酒好き!の夫婦が、行った店や好きなお酒、食べたツマミ等々、
お酒に関係することなら何でも話します~。

ワイン会2


連休中、とあるワイン会にお邪魔させていただきました。
自分にとってはほとんどが初対面の方々ばかりでしたが、

お陰様で楽しい時間を過ごすことが出来ました。


……


飲んだワインのラインナップは大体以下の通り。
(全部カバーしきれてないかも…)


image045.jpg


・PAUL DE COSTE
最初の乾杯で飲んだロゼのスパークリングです。

フランスはプロヴァンス地方のものです。

すっきりとして飲みやすいですね。


image030.jpg


・Pieroth Rouge 2004
ドイツはラインヘッセンの赤ワインです。

これまた非常に飲みやすいです。


image152.jpg


・VIGNA CORVINO Montepulciano dabruzzo 2003 (ヴィーニャ コルヴィーノ)
イタリアの赤ワイン。ミディアムボディだったでしょうか。


・LA BISBETICA 1998

これもイタリアの赤ワイン。最近イタリアのワインを飲む機会が

少なかったのですが、どちらも美味しかったです。


・Barbaresco 1997
・N. Belfrage Vintage Selection 1990


image134.jpg


・Carruades des Lafite 2001 (カリュアド・ド・ラフィット)
ボルドー第1級シャトーの筆頭に位置する、

シャトー・ラフィット・ロートシルトのセカンドワイン。

セカンドワインと言えども、さすが美味しいです。

奥さんが一番印象に残ったワインです。


image022.jpg


・Ch' Gruaud Larose 1999 (シャトー・グリュオー ラローズ)
ボルドーのサンジュリアン南部にある第2級シャトー。

果実味を感じ、しっかりとした印象のワインです。


image031.jpg


・Ch' Leoville Las Cases 1984 (シャトー・レオヴィル・ラスカーズ)
こちらもサンジュリアンの北部に位置する第2級シャトー。

スーパーセカンドと呼ばれる、第1級に勝るとも劣らないワインを

毎年生産するシャトーとして有名。

個人的にはこのワインが一番印象に残りました。

時間の経過と共に深い味わいを感じられました。


image047.jpg


・Chambertin 1999
ドメーヌ・カミュ・ペール・エ・フィスのグラン・クリュです。

エレガントな印象でした。


image041.jpg


・Calera Jensen 1998
衛星を使ってピノ・ノワールに適した地層を探し出し、

そこに持ち出したロマネ・コンティ?の苗を植えたという逸話があるワイン。

カリフォルニアのワインですね。

またじっくりと飲んでみたいです。


・Gevrey Chambertin 1er Cru les Champeaux 2000 Philippe Leclerc

ブルゴーニュのコート・ド・ニュイ地区ジュブレ・シャンベルタンのプルミエ・クリュ。

自分達夫婦のお気に入りドメーヌであるフィリップ・ルクレールのワインです。

重厚さが特徴のルクレールさんにしては、柔らかめで飲みやすい?と

思ったのですが、時間を置いてみるとしっかりと主張していました。(笑)


……


色々なワインを一度に飲んだのですが、

どれもそれぞれ美味しく、後半戦は単なる酔っ払いと化していたかも。(苦笑)

個人的に初めて口にしたものばかりで、

いい体験をさせてもらえました。

やっぱり大勢で色々な種類を飲めるのはいいですよね。

自分達でも主催したいなぁ。なかなかここまでのラインナップは難しいが。


主催されましたご夫妻、会にいらした皆様、大変お世話になりました。

また何かの折には宜しくお願いいたします。