ハイヒールを履くと、ハンマートゥーや外反母趾などになる理由を、人間の足の骨の模型を使って説明します。

ハイヒールを履きますと、重心が前にいきますので、足が前に滑ることにより、指先が内側に丸まってしまいます。

この足の変形した状態をハンマートゥーといいます。

足の指の長い人に多いです。

指が曲がったままになってしまいますので、

曲がったところが靴にあたって、たこができます。

また、ハンマートゥーになりますと、足の指先が地面にあたりますので、当たった所にタコやウオノメができるようになります。

進行すると、骨にまで負担が出ることもあります。


原因は靴です。


ハイヒールだけでなくても、

靴が大きすぎたり、小さすぎたり

足先が細すぎる靴

などにより起こります。


また、

お子様の靴チェックはとても重要です。

裸足のときに、お子様の足をみてみてください。

足先がクネッとまがっていませんか?

知らずうちに、お子様がハンマートゥーになっているということは、よくある話です。
(ハンマートゥーだけではなく、外反母趾などがないか、タコ・うおのめの有無も見てあげましょう。)

その場合、お子様の靴を見直してあげないといけません。



子供時代に健康な足を作ることが、とても重要なことです。

特に、スポーツ選手を目指している方は、中学生までにきちんとした靴を履いて、健康な足を作らないと、大人になってからでは難しいのです。



ご参考になさってくださいね。

 
↑ランキングに参加しています。
どちらかクリックいただけますと嬉しいです。


新宿皮膚科 03-3359-1238 (紀伊国屋隣り三階 伊勢丹並び)
【しみ・しわ・たるみ・白斑のしのぶ先生】
http://www.neopolis-clinic.or.jp/