基本的に携帯依存症ではない私ですが…


昨日は珍しく、ひたすらに携帯をいじっていました携帯


買ったばかりのゴールド携帯キラキラ

もとから内蔵されている音があまり気に入らなかったので、着信音をダウンロードする事にしたのですパソコン


今までは好きな曲をいろいろダウンロードして、グループや人によって音を変え、着信音だけでだいたい誰からの電話かわかるようにしていたのだけれど…


最近、着信音が恥ずかしいあせる


なので最近登録した人(主に今の会社の人)からの電話は、すべてもとから入っている普通の着信音にしていました音譜


だけどやっぱり仕事の電話なのか遊びのお誘いなのかは音だけで判断したかったので、以前からの友達の着信音はそのまま

電話を新しくしたら、普通の着信音のバリエーションで分けようかと思っていたのだけれど…

いいのがないっあせる

しかも着信音は3パターンしかありません


着信音をわざわざダウンロードするのもナンだし…


と、いうワケで

やっぱり着メロをダウンロードしてしまいましたあせる


しかもついつい調子に乗って50曲以上…

着うたも入れてみましたが、着うたってどうも電話っぽくなくて「出なきゃ」って感じにならない

しかも恥ずかしささらにUPアップ


井上陽水の「Make Up Shadow」のイントロが好きで、イントロの着うたをダウンロードしたら、イントロだけで終わらず、歌い出し部分の陽水さんの声が…


これは、おそらくけっこう恥ずかしいです


とりあえず封印しました


陽水ボイスで目覚めたい朝に、アラームとして使ってみようと思いますベル


ちなみに今日のアラームは、小田和正さんの「言葉と心」

私の一番好きなTV番組、「渡辺篤志の建もの探訪」のテーマソングです音譜

http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/

癒されます…クローバー朝から癒されてまた寝そうです…ぐぅぐぅ


キホンの着メロはテレビ東京のドキュメンタリー番組、「ガイアの夜明け」のテーマソングにしようと思います夜の街

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/

感動の名曲です虹聴き惚れて電話に出遅れそうですラブラブ


ちなみに他の着メロはほとんどがアジアンカンフージェネレーションですCD

ちゃんと普通に若者の音楽(はてなマーク)だって聴きますよヘッドフォン

むしろアジカン大好きですドキドキ

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/


そう、別に着メロでウケを狙っているワケではないんです


ちなみに聖闘士星矢の「ペガサス幻想(ファンタジー)」のイントロをメール着信音にしたいとも思っていました流れ星

電車でおじさんの携帯から流れて、「カッコイイ!!」と感動を覚えたので電車

だけど私にその勇気はありませんでした汗


音譜抱き締めた~心のコスモ~…音譜