7月は「蟹」でそれどころじゃなかったので、先日、久しぶりのパワースポット巡りに行って参りました。

私の場合、パワーを感じられるわけではありませんから、行く場所を決めるのは、いつも、行く直前にネットを検索してテキトーに決めるんです。
今回、そんな中から決めたのは自由が丘にある「奥沢神社」

決めた理由は、自由が丘には今まで行った事がなかったから(笑)


「ババんなっても、知らない街いっぱいあるげ」(by膳所婆さん。嘘)

まあ、行かなかった理由は明白ですね。
あそこは、若者の街だからですね(笑)


で、奥沢神社は、駅から歩いて5分くらいでしょうか。

マンションが建ち並ぶ街の中に、そこだけ異空間が広がっています。

ここのウリはなんと言っても、大蛇を祀ってあるというところ。
鳥居に、藁で作った大蛇が巻き付いているという、神社としてはちょっと異色の神社なのです。

蛇を祀っているせいか、近づくと、何やら獣の匂いがします…。


っておい!泣あせ


コレ、明らかにペットのトイレの匂いじゃないの?


んも~!133

なんてバチ当たりな!



最近、雨が降らないので、そこかしこに匂いが充満しています。




で、コレが…えーと…えーと…えーと…大蛇?顔

Do not pay attention to me

思っていたより小さいです。



しかも、顔が(笑)

Do not pay attention to me
ビミョー!苦笑
蛇にしたいのか龍にしたいのか、迷った挙句、どっちでもなくなっちゃったって感じ?苦笑


何と言うか…年に1度、氏子さん達が作っているのだそうですが…。


頑張れ~!きゃはっあせ



つーか、蛇の頭に毛は生えてないどー!


私の後に、数人の若者達がやって来たんですが、皆さんカメラを出していっせいにコイツを写し始めたんですよ。
ええ~?ナニ?コイツもしかして人気者~?

(コイツ呼ばわりしてるし)



中は鬱蒼としています。
皆さん鳥居の大蛇ばかりに注目しておりますが、あんなヤツなんかに負けないぞ!ってな感じで、狛犬が胸を張っています。


Do not pay attention to me

つか、張りすぎてハト胸になっています(笑)


でも、足のあたりのクリクリが、、普通の狛犬とちょっと違って可愛いですはーと




で、本殿。
Do not pay attention to me

なんと!ここは、ガラガラ鈴(正式名称知ら~ん)の代わりにシャンシャン鈴が置いてありました(正式名称は知りません苦笑


Do not pay attention to me

まあ、この鳴り物は、いわゆる呼び鈴のようなもので、これを鳴らして神様を呼び出し、そこでお願い事をするわけです。


でも、この鳴り物がないところもいっぱいあります。

そういった神社は、神様が常駐して下さっているのでしょうか(笑)
今度調べてみたいと思います。

ちょっと余談ですが、鳴り物は色々ありますが、鈴の音が1番、波長が高いんだそうです。
縁起物にはたいがい鈴がついているものですが、それは、神様に近づくためなんですね。




境内はとても狭いのですが、その奥に小さな祠があって、なんと、弁才天が奉られています。


Do not pay attention to me

元々は音楽や芸事を司る女神だったのですが、才の字が財にも通じることから弁財天とも書かれるようになり、今ではすっかり財を与えてくれる女神さまということで定着しています。

ま、「天」とつくことから仏教で言うところの天部でして、基本、天部の力は強いはずなのですが…。


Do not pay attention to me

こんな感じで、さい銭箱の一つも置いてないんですよ!

弁財天ですよ?弁財天!


もっと大きく祀り上げて宣伝すれば、鎌倉の銭洗い弁天のように、がめつい観光客がわんさと押し寄せて、それこそさい銭がガッポガッポじゃないですか?勿体ないなあ。


いや、ちょっと待てよ。

観光客がいっぱい押し寄せて、みんなが「お金持ちにしてください」ってお願いしたら、自分に願いが当たる確率が減るんじゃないか?


つか、私ちゃんとお願いしてきたか?

写真撮って終わりにしてこなかったか?


オ~マイガ~!叫び

ちゃんと「お金持ちにしてください!」って言ってくれば良かった~!


まいっか。





奥沢神社は、なんとなく鬱蒼とした神社で、陽の気というよりは陰の気が漂っている雰囲気だったのですが、まだまだこういった、あまり人に知られていない神社がいっぱいあるんですね。



これからも、色々な神社に行ってみたいと思います。



以上!


Do not pay attention to me