「手作り弁当 おいしく個性的に」 2009年2月23日 まちかど情報室 | 親愛なる人に-読書の薦め

親愛なる人に-読書の薦め

読んだ本の感想などを、本屋さんで見かける推薦文のように綴ります・・・お薦め度合いは、☆の数で評価します。親愛なる本好きの人たちに,このブログを届けたいです.

2009年2月20日のまちかど情報室「ラクラク快適!アイデアクッション」 はこちらです

2009年2月23日のまちかど情報室「手作り弁当 おいしく個性的に」 でした

今回の話題は、お弁当の話題。まちかど情報室では、定番中の定番の話題ですね。田村泰崇アナウンサー、たまには弁当を自分で作ろうかな、なんて言ってました。「弁当作り 助けます ~調理道具編~」 2008年3月13日 、「弁当作り 助けます ~食材編~」 2008年3月12日 などの話題も過去にありました。


ひとつめは、“縁閉じサンド”が簡単に作れる器具 「サンドでパンだ」、株式会社曙産業 http://www.akebono-sa.co.jp
簡単に縁閉じサンドができます。中身の具も出ません。

ふたつめは、スープ専用の弁当箱 「ウォールマグ ポーター」、株式会社リバーズ http://www.rivers.co.jp
スープ専用の弁当箱です。

みっつめは、 丼用の弁当箱 「昼飯丼 ランチde丼 (レッド・ブラック)」株式会社 オーエスケー 
http://www.hello-osk.co.jp
どんぶり用の弁当箱です。具を分けて入れられて、電子レンジで温められます。


ひとつめ              みっつめ



ニュースまちかど情報室など2009年~ はこちらです

ナイフとフォーク 音譜  トップへ