おうちで大阪名物串カツ | いくこのナチュゆら日記

おうちで大阪名物串カツ

突然ですが、

大阪名物って何を思い浮かべますかはてなマーク


たこ焼き

お好み焼き

551の蓬莱


手 チッチッチ、ノンノンノ・・・(腹立つね)


串カツも忘れたらアカンでーきらきら


通天閣がある新世界は

串カツ屋さんがいっぱいあって、

昼間っから、おっちゃん達が

ビール片手に串カツ食べてる

なんせ、油っこい所なんです笑


色んな串カツ屋さんお中でも

私は『だるま』が好きで、

ここのは、ネタが小さめで衣が軽いから、

いっくらでも食べれて、胃もたれしないんです↑アップ



サクサクカリカリきらきら

そんなお店の味を再現できたらなーと

思ってたら、

なんと、串カツ大好き赤井英和さんが

料理番組で、『だるま』の店員さんに

教えてもらったという秘伝のレシピを

披露してるではないかっえ゛!


すかさずメモり、何度か作らせてもらってますが

もーーー、このレシピすごいっドキドキ


お店で食べる味やビックリマーク

その辺のお店よりウマイビックリマーク

串カツ屋さんオープンしよかビックリマークなどと

毎回思うくらい、美味しく出来るんです↑




たまたまテレビ見てただけやのに

めっちゃ偉そうに

その秘伝のレシピ教えますっ!!


いくこのナチュゆら日記



~作り方 衣編 4人分くらい?結構多い~


☆市販のお好み焼き粉なんでもいい 200g

☆牛乳 130ml

☆水 100ml


コレを混ぜて、

お好きな具に、コレ付けて、

細かいパン粉付けて揚げるだけラブラブ



~作り方 ソース編 4人分くらい?結構多い~


☆ウスター(さらさらのやつ)ソース 300ml

☆トンカツ(ドロドロのやつ)ソース 大1

☆醤油 大1

☆砂糖 大2

☆ケチャップ 小1

☆水 180ml


コレを煮立たせてソースの出来上がり音譜




かなり多いので、

私はいつも自分なりに

超適当に、かなり少なくして作ってますやっちゃったー


だから、小さじ1のケチャップなんて

入れんでもいいやろ・・・的な感じですイヒヒ




具は、なーんでもいいと思います合格

牛肉、豚肉、ウインナー、ちくわ、

玉葱、じゃが芋、しいたけ、

茄子、アスパラ、オクラ、プチトマト、

うずら卵(めっちゃデカくなるけど普通の卵でもぐぅ~。


個人的に、絶対ハズせないのが

玉葱とじゃが芋としいたけとアスパラと卵!!




さ、揚げてくよーーーアップ


いくこのナチュゆら日記



わー美味しそうっラブラブ


いくこのナチュゆら日記



ソースは二度付け禁止ビックリマーク

って、家族やからいいかやっちゃったー

いくこのナチュゆら日記


これがキンキンに冷えたビールと

とーっても合うんだなー音譜


味に飽きたら

口直しに、

切っただけのキャベツをムシャムシャキラ



揚げ物ばっかり・・・

どんだけのカロリーはてなマークって考えるのは

よしましょうenashika



ペタしてね
いくこのナチュゆら日記

  読者になってねドキドキ