新町自治会環境福祉部が管理されている小田川コスモス畑の1部(新川河口上流付近)に異常に雑草が生えてコスモスの成長に影響を及ぼしているようなので、‘いらん事’とは思いましたが菊地自治会長さんに電話を掛けて許可を得、またダイエットを兼ね朝から刈り取りました。

 

 堤防から見るとそうたいしたことはないように見えたのですが、中に入って刈りだしてみると結構広い。頭から足元まで汗だくで、出てくる汗が止まらない。途中で妻がお茶を持ってきてくれ、写真を撮ってくれたのだが、最初のこの写真が半分以上済んでからですから・・・広さが分かると思います。

      ポチッとして大きくして見ていただければ雑草の大きさ・凄さが分かります。

   下野 安彦の日記      下野 安彦の日記

1時間過ぎて汗だくで嫌になっていた頃のお茶タイムです。  この雑草が部分的に繁殖していました。



   下野 安彦の日記       下野 安彦の日記


あちらこちらにコスモスはすでに咲き始めています。コスモスも堤防から見れば30cmくらいに見えますが、ほとんどが1.0m以上に成長しています。