1歳10ヶ月 先生、お友達バイバイキーン! | アラサー。ワーママ道。

アラサー。ワーママ道。

こんにちは。
1歳ママをしながら仕事をしています。

妊娠から産後、育児とママとして
日々成長する姿、こどもの姿と
残して行きたいと思います。
せっかくの貴重な経験を大切にしていきたいです♪

「バイバイキーン!」
息子が最近使うお別れの言葉。


この言葉をどう理解しているかは
本人だけが知り、本当の理解は結局
伝え切れる訳ではなく
大人の誘導による大人の解釈になるので
どう感じて使ってるのか
本質はわかりません。
だろう、の解釈では
理解してるんだろうと思います。


{01BB30C0-C332-4FE5-B7D9-3C7759D285D4}



けれど、大人の勝手な解釈ですが
1歳10ヶ月なりに
お別れを理解しているのかな?と
思うだけで涙腺崩壊です。


どうもこの「バイバイキーン」の言葉は私には突き刺さるようで
場所時間問わず人目に触れぬよう
ホロリとしています。



転勤で数日早く九州に行ったお友達。
名前を呼ぶくらい大好きで
仲良く遊んでいたけど
息子なりにもう「バイバイ」を理解しているようで
「⚪︎⚪︎くん、バイバイキーンしたのー」
と言いつつ、
今日は何して遊ぶの?の問いかけには
「⚪︎⚪︎くんとシャッカーボーするー」
(サッカーボールを蹴って遊ぶ)と
バイバイは理解しながらも
お別れ仕切れていない様子はチラホラ。



数日前はいきなり
「みんな、みんなバイバイキーン!」
と言っていて、小さいながらも
お別れを理解しているのかなー
と目頭が熱くなりました。


お友達とのお別れ以外で
最近のバイバイキーンで胸に突き刺さったのは
転職1ヶ月目の今月、
仕事にも会社にも慣れず
辞めたい、ツライと思っていて
朝保育園に連れて行き、別れ際はいつも
顔すら見ずにおもちゃに夢中で
手だけバイバイと振るだけなのに
その日に限って珍しく一度バイバイして
そのあと2度もバイバイキーン!
と息子に見送られました。

あ、後追いする?大丈夫かな?
と思いつつ戸惑ってしまった私の顔を見て、
「いや、バイバイキンだ!」と決意したような顔つきで、「バイバイキーン!」と
してくれました。


その日の担任の先生からのコメントに
「僕も頑張るからママも頑張れの意味がこもった**くんなりのバイバイキーンだったんでしょうね」
の言葉に胸が張り裂けそうな気持ちになりました。

ああ、働かないといけないけど
子どもにそんな思いをさせてまで
今の仕事ってする必要性はどこにあるんだろう…


まだ答えは見つかっていません。


働きながらの子育てで
私が一番辛く感じてしまうところです。





そして今日は1年間お世話になった保育園最終日。
明日から電車に乗ってしばらく通園するので
以前より事前には伝えていたのですが
そこまで理解しているとは思っていなかったものの
保育園では先生に
「ママとーコトンコトンのってくのー」
と電車に乗って行くことはわかってる様子。



先ほどから眠りが浅い様子なので、
また子どもに環境の変化で
プレッシャーや緊張、不慣れを与えてしまうことになりますが
まだ仕事を辞める勇気は持てないので
生活のために頑張らなければ。



一億総活躍ですか。
色んなとこで色んな意見ありますが
私は正直活躍しなくていいから
子どものそばにいたい!
けれど、経済的、将来の生活のため
将来の子どもの進路をお金の面で選択肢を狭めたくはないので
じゃあ狭めないためにはどうするかで
現状私の働くスキルだと
仕事を続ける選択肢が一番子どもの進路選択にも
選択肢を狭めないと考えているため
なんとか働きつづけています。



3/31から4/1って1にちしか違わないのに
ものすごく大きな壁で
乗り越えないといけないエネルギーが
必要だな、そう感じます。




わたし、頑張れるのか?