★手作りヨーグルト★ | 幸せいっぱい玉手箱~お弁当&パンDiary~

幸せいっぱい玉手箱~お弁当&パンDiary~

毎日のお弁当や手作りパン、お菓子を記録として残してます。

おはようございますどーも


ニュージーランド生まれの手作りヨーグルトを作ってみました。

その名もイージーヨーヨーグルトライト ほぼ毎日ヨーグルトを食べますが、イージーヨーヨーグルトという名前を初めて聞きました。


イージーヨーヨーグルトは手作りヨーグルトなので乳酸菌が豊富で普通のヨーグルトの200倍もの乳酸菌が含まれてます。

乳酸菌にも種類があり、Lアシドフィルス菌、Sサーモフィルス菌、ビフィズス菌、ブルガリカス菌の最大4種類の菌を持っています。


今回はヨーグルトメーカーとしてセットで届いたので作り方はとっても簡単でした。


幸せいっぱい玉手箱
ヨーグルト菌がパウダーになってました。


1、分量の水を入れた容器にパウダーを加える。
幸せいっぱい玉手箱


2、シェイクする。

幸せいっぱい玉手箱


3、メモリーまで追加で水を加える。

幸せいっぱい玉手箱


4、シェイクし、お湯を張った容器に入れる
幸せいっぱい玉手箱


5、8時間から12時間発酵させる。
幸せいっぱい玉手箱


1晩経ち、完成したヨーグルトがこちらです↓
幸せいっぱい玉手箱

ひと口食べて「甘い!!」って思いました。

説明書に寄れば、発酵時間を短くすると甘く、逆に長くなればすっぱくなるらしいです。


普段食べているヨーグルトと違い、甘くて、まだちょっと温かくて美味しかったですおんぷ

イージーヨー ファンサイトファンサイト参加中


☆ランキングに参加してます☆

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ