アジア放浪 #16 | 義肢装具の技術者から政治を志す!

義肢装具の技術者から政治を志す!

所沢市議会議員 島田かずたかのブログ 

今日は、タイの首都バンコクです。


タイは、6回旅しておりますが、とても魅力的な国です。

今は、政情不安定ですが、それまではとても旅がしやすい国の一つでした。


しかも、バックパッカーと呼ばれる、バックパック(要はリュックサックです)一つで旅を者にとっては、安く、快適に、そして情報収集にとても便利なところです。


特に、バンコクには世界中からバックパッカーが集まる、カオサン通りというエリアがあります。



/
↑多国籍な歓楽街の様相を呈しています。


ここは、安宿から屋台、格安航空チケット会社までなんでもそろっています。


カンボジアから入国を果たした私も、このカオサンを目指しバスに乗り込みました。


当時は、10月31日。ここカオサンでもハロウィンが催され、どこの宿もいっぱいでした。


夜中の12時頃到着したので、今まで泊まっていた宿がとれず、路地裏のベッドのみ2畳くらいの部屋になんとか転がり込むことができました。


その宿はゲイの方々も多く宿泊されており、つきまとわれましたがなんとか逃げ切り、翌日は別の宿へ移りました。



/
↑路地裏には屋台がいっぱい。うるさいカオサンより、その裏手が居心地がいいです。



いろんなことがあるカオサンですが、とても居心地がよく「沈没」と呼ばれる、長期滞在に陥る旅行者も少なくありません。


わたしも、ここにそれから2週間沈没してしまいました。


今回の旅では、タイを旅行をすることなく、あくまで中継地として、そのままネパールを目指しました。


その前に、次回は、その途中で立ち寄ったバングラデシュの首都ダッカです。