おうちカフェに おしゃれ定食屋風 豚肉と高菜炒めのカフェボウル | 簡単!節約!おしゃレシピ SHIMAのオウチカフェ

簡単!節約!おしゃレシピ SHIMAのオウチカフェ

お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる「簡単で節約なおしゃレシピ」&現状復帰DIYでオシャレなお部屋づくり

自称「おもてなし屋」
「ゴハン」をつくるのが大好きなSHIMAの お家で楽しめる カフェごはん。SHIMAのオウチカフェです
そして、最近は「セコ美ーナ」SHIMAとも呼ばれるようになりました~!
そしてっ2013年レシピブログさんの「スパイス大使」もつとめさせていただいております
きてくださって ありがとうございます★
photo:01


お友達のお母様が漬けたという高菜付け
あっ、お友達っていうか、よく行くご飯屋さんの超イケメン店長さん
てか、あっ お友達か。

毎年 漬け込むそうで、真空パックに3袋もいただきまして、
美味しく、大事にいただいてます♪

そう、いろんな頂き物をが最近多くて
特に、お野菜とかお漬け物とか珍しい調味料とか

いつも、ブログよんでるよ~ お料理につかって~

すっごく、すっごくうれしいですっ
(こんなん言うと催促みたいや~)

普段、自分が気づかない調味料やご実家なんかで作られているかわったお野菜の発見や出会いもあって

中には、、、
これ、どうやって使ったらいいんかな? なんか作ってみて~
というのも。

はい!何かにしてみます!と躊躇せず受け取る私も図々しい(笑)
photo:03


レシピ<材料 4斤分>
★豚肉 細切れ 250g
★麺つゆ 大さじ1
★おろしニンニク 小さじ2
★おろしショウガ 小さじ2

水とき片栗粉(大さじ1の片栗粉に大さじ1の水)

高菜のお漬け物 120g 
パプリカ 1個 

ごま油 大さじ2
バター 大さじ1

<作りかた>
★の材料をボウルにいれ しっかりまぜ、下味をつけるために30分ほど漬けておきます
下味のついたお肉に 水とき片栗粉を全体に絡ませます

高菜は細かく刻んでおきます
パプリカは1センチ角に切っておきます

フライパンにごま油を熱し肉をしっかりいためます
お肉に軽く焦げ目がついたら 高菜、パプリカを加え炒めます

全体に火がとおったら完成

★お知らせ★
オウチカフェ レシピ会は毎月 第2水曜日
次回は6月12日日開催!
$SHIMAのオウチカフェ
SHIMAのオウチカフェ レシピ会イベントに関してのお問い合わせは
『ホームページ'ALO_alot』のお問い合わせフォームよりご連絡ください

4名以上でのお申し込みであれば、別日程でも開催致しますので お気軽にご連絡ください

★読んでいただいてほんとにありがとう★ランキング参加中です!
簡単、美味しい、時短レシピ頑張ってます。応援 よろしくおねがいします★
下のバナーをポチッとクリック!レシピ満載!素敵なレシピブログさんのページへ~


「レシピブログ」ランキングに参加中!よろしければクリックしてくださいね♪

「美味しそう」ボタンもポチッとおねがいしま~す

↓こっちもポチッとしていただけるとうれしいです~
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村へ 応援 よろしくおねがいします!


おうちカフェ ブログランキング