秘密の作曲法 | スガ シカオ オフィシャルブログ コノユビトマレ Powered by Ameba

秘密の作曲法


おつです。



今日の東京は、すごくいい天気だよ!


みんな元気に通勤・通学してる??


今日も一日、いいことあるといいねー。





おれは、今日もスタジオ引きこもりで、制作の予定です。




曲を作るときに欠かせないのが、レコーダー。


いつどこでメロディが浮かんでも、すぐに残せるように


車の中・トイレ・スタジオ・寝室・カバンの中・・・色んなところにICレコーダーを配備してるんだよね。




もうほぼ病気www




スガ シカオ オフィシャルブログ コノユビトマレ Powered by Ameba-111115_2230~010001.jpg

いったい、いくつ持ってるんだって感じ・・・。


新しいICレコーダー出ると、必ずチェックしにいってたもんね。。。






夢で曲を思いついて、夜中に寝ぼけて録音したりとかしたことあって


次の日きいたら




ララーん♪ヂュラ~ロロンローララ~~♪グえ~~~♪






呪文www





もはや、歌じゃない。





それ以来、どこが頭かわかるようにカウントをいれたり、キーがわかるようなイントロを入れたり、呪文にならないような工夫をしています。






最近は、ICレコーダーより精度の高い、iiPodアプリで録音したり作曲したりが多いかな・・・。







では、今日も一日、がんばってすごしましょ。





ほんならねーノシ



■■Now On Sale■■


「SugarlessⅡ」


M1. コーヒー
M2. 月とナイフ(piano ver.)
M3. ホームにて
M4. 夏陰 ~なつかげ~ (Original ver.)
M5.
ファスナー<with 桜井和寿(Mr.Children)>


M6. TOKYO LIFE
M7. コンビニ
M8. 真夜中の貨物列車
M9. ネコさん
M10. ガリレオの数式
M11. 黒いシミ
M12. Progress(piano ver.)


M13. アオゾラペダル
M14. 世界が終わる5秒前
M15. ぬるいビール
M16. Loveless
M17. 1/3000ピース
M18 Real Face


「SugarlessⅡ」
8.10 On Sale

AUCL-63 \3,059(税込)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■