ちょきちょきちょき!! | おうち保育 ゆうゆう

おうち保育 ゆうゆう

広島市中区で『おうち保育 ゆうゆう』をOPENしました。
ゆうゆうの子育て、保育・日常のこと綴ります。
コメント・ご質問・読者登録お気軽にどうぞ♪

いよいよ2月もあとふつかになりました・・・


ゆうゆうに来てくれている子どもたちは

3歳になった子どもたちが多く

みんな卒園していきます・・・


卒園後、幼稚園や保育園に

移行していきますが、

その時に

全く初めての体験ばかりでは

大変かな~~~

なんて。


そんなささいなことから

先月から

ようちえんや保育園の練習と称して

ちょっとした体験をさせています♪


今日は

はさみに挑戦しましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




細長く切ってある紙を

はさみで ちょっきん!!

1回で切れるように調節してあります♪


まずは1回切りの練習からヾ(@^▽^@)ノ





子どもたちは

もしかしたらお家ではさみの体験をしていたかもしれません~




とっても上手に!!

とっても真剣に!!

ものすご~~~く集中して取り組みました!!!



切った後は。


大きな紙に

のりでぺったんこして

貼り付けましたヾ(@^(∞)^@)ノ





さてさて。

何ができるかな~~~





かわいいお顔も

描いて♡




かんむりや 扇

烏帽子や しゃくも貼りつけて♡






子どもたちの

お雛様とお内裏様ができましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ





ポーズも決まっていますо(ж>▽<)y ☆


実は今回のお雛様たち。

「起き上がりこぶし」になっているんです♪


飾って楽しみつつ

ちょいちょい つついて遊んでくださいね~~~




転んでも

何度でも起き上がる

たくましい子どもたちに育ってくれますよう

願いをこめて~☆彡