店名とは真逆で 繊細な味だった | しげきんぐのGoing my way

しげきんぐのGoing my way

我が道を行く私の食べ歩き&珍道中&その時の気持ち

涙なし笑いがたまにあるブログっす!

10月9日 木


この日は 美味しいと教えてもらいながらも


まだ行ったことなかった こちらのお店へ


豪快 藤沢市亀井野2-3-21


豪快 外観


大勝軒で修業された方が やってるお店らしく


大勝軒で修業されていた方のお店でも 特に美味しいとのこと


こちらでもう長くやってるそうですが 店内 厨房共に めっちゃ綺麗合格



メニューは ラーメンと つけめんの2本立て


大勝軒と言ったら つけめんでしょう! って事で つけめんを注文しました


つけめん 790円
豪快 つけめん



豪快 麺


麺は サクッと適度な弾力がある 中太麺



豪快 つけ汁


つけ汁は 魚介の良い香りがし 食欲をそそられ


そのまま飲んでみたら


繊細な味で 美味しいニコニコ


酸味が強めなのですが 出汁やタレの美味しさも 感じられる あっさりとしたつけ汁



このつけ汁に 麺を浸けて食べてみれば


マジ うまいよビックリマーク


出汁やタレが酸味よりも ちょっぴり強く感じ


酸味が食欲に拍車をかけ バクバク食べれました



つけ汁の中には ねぎ メンマ チャーシューが入ってたのですが


このチャーシュー イイねグッド!


大きめで 暑さが1㎝以上あるチャーシューが2枚


肉々しくって 美味しいチャーシュー



とても美味しかったので あっという間に完食しちゃいました


ほのぼのとした雰囲気&接客も良かったですし


この美味しさなら ぜひラーメンも食べに来たいっす!


豪快ラーメン / 六会日大前駅



そして 次のお店へ