東光寺紅葉(最終回[マイクロフォーサーズ超広角ズーム]) | 琵琶湖のほとりから(D600/D7000/V1/5DmkⅡ/7DmkⅡ/EOSm&m3/E-P1&2/GX1/GM1S/α7/α6000/K-30等で綴る近つ淡海だより・・)

琵琶湖のほとりから(D600/D7000/V1/5DmkⅡ/7DmkⅡ/EOSm&m3/E-P1&2/GX1/GM1S/α7/α6000/K-30等で綴る近つ淡海だより・・)

滋賀の田園風景や自然などをデジ一眼のD600、D7000、V1、5DmarkⅡ、7DmarkⅡ、EOSm・m3、E-P1・2、GX1、GM1S、α7、α6000、K-30などを使って気ままに撮影しています。

昨夜からの雨が今もまだすこし残っていますが、禁煙は何とか今も続いています。


東光寺の紅葉もコレで最後に・・・。


【撮影:E-P1+パナG7-14mmF4】
琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-東光寺


琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-東光寺


琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-東光寺

昨夜、カメラ修理材料・貼り替え革販売の「Aki-Asahi」のHP を覗きに行って、E-P2用に貼り革キットを購入しようと思ったら当分の間忙しすぎて張り革キットの販売は行わないことになったそうです。


E-P2購入に当たって、予備用に張り革を何枚か調達しようと思ったけど残念ながらダメだった!

(ブラウングリップのE-P2シルバーボディに茶色の張り革がベストフィットかなと思ったけど・・・)


近代インターナショナルでは、E-P1用の黒の張り革は有るけど茶色が無いからなぁ~。


かわりにE-P1用のカメラケースが丁度良いタイミングで販売されていた(現在は販売停止)ので、一つポチと・・・。


今、予約しているE-P2が家に送られてくるのと同じくらいにカメラケースも届きそうです。


思わず購入したダークタンのカメラケース(画像は「Aki-Asahi」のHP からお借りしました)
琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ダークタン