ゆるキャラまつりin彦根~キグるミさみっと~ | 琵琶湖のほとりから(D600/D7000/V1/5DmkⅡ/7DmkⅡ/EOSm&m3/E-P1&2/GX1/GM1S/α7/α6000/K-30等で綴る近つ淡海だより・・)

琵琶湖のほとりから(D600/D7000/V1/5DmkⅡ/7DmkⅡ/EOSm&m3/E-P1&2/GX1/GM1S/α7/α6000/K-30等で綴る近つ淡海だより・・)

滋賀の田園風景や自然などをデジ一眼のD600、D7000、V1、5DmarkⅡ、7DmarkⅡ、EOSm・m3、E-P1・2、GX1、GM1S、α7、α6000、K-30などを使って気ままに撮影しています。

今日の朝食はファミレスのモーニングに・・・後片付けもしなくてよかったので、午前中、彦根まで足を伸ばして「ゆるキャラまつりin彦根~キグるミさみっと~ 」をチョコット覗いてみました。


彦根市のキャッスルロードは、着ぐるみたちとその見物の沢山の人々で大賑わいでした。


あまりにいっぱい着ぐるみたちがいたので整理がつきません。取り敢えず、その一部を・・・・。


【撮影:LUMIX G1+ZD40-150mm+マイクロフォーサーズアダプター】
琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ
琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ 琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ
琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ 琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ
琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ 琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ 琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ 琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ
琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ 琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ
琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ 琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ

真打ち「ひこにゃん」は車に乗ってお祭をパトロール。周りは人がいっぱいで近づけません!
琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ひこにゃん

こちらは、地元の彦根東高校の生徒が作った手作りキャラの「ぎんにゃん」(高校のシンボル銀杏から・・)だそうです。
琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、E-P1、GF1、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-ゆるキャラ