勝部神社の火祭り その1 | 琵琶湖のほとりから(D600/D7000/V1/5DmkⅡ/7DmkⅡ/EOSm&m3/E-P1&2/GX1/GM1S/α7/α6000/K-30等で綴る近つ淡海だより・・)

琵琶湖のほとりから(D600/D7000/V1/5DmkⅡ/7DmkⅡ/EOSm&m3/E-P1&2/GX1/GM1S/α7/α6000/K-30等で綴る近つ淡海だより・・)

滋賀の田園風景や自然などをデジ一眼のD600、D7000、V1、5DmarkⅡ、7DmarkⅡ、EOSm・m3、E-P1・2、GX1、GM1S、α7、α6000、K-30などを使って気ままに撮影しています。

昨夜、守山の勝部神社の火祭りがありました。


あいにくの雪模様の寒い中、ふんどし姿の若者達も午後から町内を練り歩いた後だったので流石にグロッキー気味でしたが無事点火し祭事を終えました。


ひとまず、点火までをアップします。


【撮影:D700+トキナー20-35mm】
琵琶湖のほとりから(D700、D80、E-510、K10D等で綴る近つ淡海だより・・)-勝部の火祭り

雪が降り始め、祭りが始まるまでに本殿の屋根がだんだん白くなってきました。

(満月が時折雲間から顔を出しています)
琵琶湖のほとりから(D700、D80、E-510、K10D等で綴る近つ淡海だより・・)-勝部の火祭り 午後から町内を練り歩いていた太鼓が、次々神社に帰ってきました。
琵琶湖のほとりから(D700、D80、E-510、K10D等で綴る近つ淡海だより・・)-勝部の火祭り


琵琶湖のほとりから(D700、D80、E-510、K10D等で綴る近つ淡海だより・・)-勝部の火祭り 今から、いよいよ残りの松明を神社に運び入れる時間になりました。
琵琶湖のほとりから(D700、D80、E-510、K10D等で綴る近つ淡海だより・・)-勝部の火祭り
琵琶湖のほとりから(D700、D80、E-510、K10D等で綴る近つ淡海だより・・)-勝部の火祭り

雪の降りがドンドン強くなって、幾ら御神酒を沢山飲んでいるといってもふんどし一丁では寒そうです。
琵琶湖のほとりから(D700、D80、E-510、K10D等で綴る近つ淡海だより・・)-勝部の火祭り
琵琶湖のほとりから(D700、D80、E-510、K10D等で綴る近つ淡海だより・・)-勝部の火祭り

いよいよ最後の松明も準備が出来て点火を待つだけに・・・。
琵琶湖のほとりから(D700、D80、E-510、K10D等で綴る近つ淡海だより・・)-勝部の火祭り

早く点火しないと待っている私も凍えそうな寒さです。(オマケに雪でカメラも大分濡れてきました)