羽を洗う | ネズミ好き

ネズミ好き

趣味 草取りヽ(*^^*)ノ
そんな食いしん坊の日記

我が家のクリスマスツリーの雪は

“hydeさんの羽”と、我が家で呼んでる

ふわふわ羽。

もう10年以上使ってて、

飾ってみると白く見えるけど

かなり薄汚れてます。

 

 

思い切って洗ってみた(・_・;)

剥げた雛のようになっちゃった(;^ω^)

 

 

乾くにしたがって ふんわり♡

芯の綿の糸が濡らしたことに因って

ぐりぐりに撚れて、

ところどころくびれた;

でも、また数年使えそうに

白くなりましたチョキ

 

 

 

先日からスダチの根元の様子が

なんか変 ???

 

 

どうも根元の土を掘ってるヤツが居る。。

足跡的に、猫かな?

段ボールを被せて様子見。

 

今年は我が家は、私のせいで

史上最大に大変な年となりました。

怪我はほぼ痛かった記憶はないし、

外傷はないので見た目も

ちょっと痩せたくらいで変わらない。

いまだに動きがぎこちないことと、

床ずれがまだ完治してないのが

以前と大幅に違うところです(。-_-。)

 

健康の大切さが、本当に、

身に滲みて よーく分かりました。

自分だけでなく、こんな経験をする人が

世界に一人もいないことを願います。

来年は、みんな元気で

良い年になりますようにヽ(*^^*)ノ