松みどり 特別純米 生原酒 | 酒舗 七蔵ブログ

酒舗 七蔵ブログ

札幌で地酒や本格焼酎など販売している酒屋[酒舗 七蔵]

お世話になっておりますにひひ

本日は風邪が強い札幌ですが、日も長くなり衣替えの
季節となっておりますパー

如何お過ごしでしょうかはてなマーク

ミムッチですグッド!
ちょいとご無沙汰しておりましたパー

ワタクシ事ですが、今週辺りから少し育休をいただきますm(_ _)m

七蔵での出場時間が若干短くなりますが、まぁ大丈夫かと思いますパー

「三村さん居ないと不安で眠れないです~…」
というスタッフは、いませんのでにひひ
当たり前ですがにひひ

むしろ、「そんな時くらいは、休んでください。」的な空気も
感じておりますので、この度はそうさせてもらいますグッド!

そんなんで、多くはブログ案内出来ないかもしれませんが、よろしく
お願い致しますにひひ

今日は、こちらでよろしくどうぞアップ

 


松みどり 特別純米 生原酒
■米:岡山県産山田錦・長野県産美山錦
■酒度:※※※
■酸度:※※※
■精米歩合:50~55%
■アルコール度数:15%
720ml  \1848(税込) 1800ml  ¥3146

※税込価格

神奈川県は、中沢酒造です

特に、こちらの特別純米スペックは、【十一代目蔵元 鍵和田 亮さんが
手掛けるチャレンジ酒としてスタートしておりますパー


裏張りに表記がありますが、甘みと酸味とのバランスを重視しながら毎年
ブラッシュアップを重ねている特別純米音譜

今回は、その特純の年一リリースとなる生原酒VERSIONドキドキ
酵母は7号で、品の良い爽やかな香りが楽しめる季節酒ですひらめき電球

味わいは、表記の通り甘さと酸にフォーカスしたバランスでそこに
丹沢山系の伏流水が絡み合うことにより松みどりの個性が表現されるのかなぁ~
と、個人的には感じております合格 

酒米は、長野県の美山錦と、岡山県産の山田錦という間違いのない格式の高い
血統から生まれた逸品パー

ワイングラスで冷え冷え…ひらめき電球
あるいは、常温での御猪口も旨い生原酒かなぁ~…という印象ひらめき電球

お酒は嗜好品というだけあり、その醍醐味を感じられる飲み方により
若干の好みが分かれるかもなぁ~という感じ目

是非、お試しあれ合格

 


ではではパー
今宵も良り酔い一献を…
ありがとうございますm(_ _)m