今日は「ジョージ・ハリスン(George Harrison)」の75年9月発表、6th「ジョージ・ハリスン帝国(Extra Texture(Read All About It))」を聴きました。

僕が持っているのは、17年発売の紙ジャケット、最新アナログ・マスターを使用した17年リマスター。

ジョージ・ハリスン6-1
(ジャケット表)
英国初回盤LPを再現。日本盤LP再現帯付。

ジョージ・ハリスン6-2
(帯を外したジャケット表)
日本盤や米盤は文字の部分をくり抜いたダイカット仕様でしたが、英盤は表面に凹凸がある独特のエンボス加工。

ジョージ・ハリスン6-3
(ジャケット裏)

ジョージ・ハリスン6-4

ジョージ・ハリスン6-5
(内袋表裏)

ジョージ・ハリスン6-6
(帯表裏)

ジョージ・ハリスンのソロ・アルバムが初めて紙ジャケットになりました。
ダークホース・イヤーズは1枚も所有しておりませんが、アップル・イヤーズは14年発売のリマスターCDを購入済みです。
どうしようか、ほんのちょっとだけ迷いましたが、前回も見送った最初の実験作2枚以外は、アップル・イヤーズも含めて揃えることにしました。

このアルバムはソロ6作目ですが、ビートルズ解散後に発表されたものとしては4作目(全英16位・全米8位)。
ジョージのセルフ・プロデュース。
14年リマスターCDには、ボートラが1曲付いていましたが、今回はアナログと同じ10曲。
また、14年リマスターCDの日本語解説書には、曲ごとに個別の解説が付いていたのに、今回は省略されているのが残念です。

1曲目「二人はアイ・ラヴ・ユー(You)」は、全英38位・全米20位。元はロネッツのロニー・スペクターのために書かれ、録音された曲(未発表)でしたが、その時の演奏をそのまま利用し、テープの回転数を変えてキーを合せているようです。テンポの良い、明るい調子の曲ですが、逆にアルバム全体の雰囲気とは異なります。
2曲目「答は最後に(The Answer's At The End)」は、いきなりこのアルバムを象徴する甘いAOR風の曲。
3曲目「ギターは泣いている(This Guitar(Can't Keep From Crying))」は、シングル・カットしたものの、英米ともチャート・インせず。ビートルズ時代の「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス(While My Guitar Gently Weeps)」のアンサー・ソングと言われていますが、同曲でエリック・クラプトンがギター・ソロを弾いていたのと同様に、この曲はジェシ・エド・デイヴィスがソロを弾いており、またもや他人に聴かせ所を譲っています。この曲の国内盤シングルを持っていましたが、当時はジョージが弾いているとばっかり思っていました。
4曲目「ウー・ベイビー、わかるかい(Ooh Baby(You Know That I Love You))」は、ジョージが敬愛するスモーキー・ロビンソンに捧げた曲。まさに、そんな雰囲気を持ったソウル調の曲。
5曲目「悲しみの世界(World Of Stone)」の美しいピアノを弾いているのは、後にプロデューサーとして名を馳せるデヴィッド・フォスター。
6曲目「君を抱きしめて(A Bit More Of You)」は、1曲目のリプライズ・ヴァージョン(インスト)。
7曲目「つのる想い(Can't Stop Thinking About You)」のストリングス・アレンジはデヴィッド・フォスター。フォスターお得意のAOR路線。
8曲目「哀しみのミッドナイト・ブルー(Tired Of Midnight Blue)」は、シンプルにギター、ベース、ドラムス、ピアノの4人で録音した曲。ここでピアノを弾いているのは、レオン・ラッセル。
10曲目「主人公レッグス(His Name Is Legs(Ladies & Gentlemen))」のレッグスとは、ボンゾ・ドッグ・ドゥー・ダー・バンドのドラマーだったレッグス・ラリー・スミスのこと。途中の語りは、レッグス自身が担当。ここではジョージがフォスターと一緒にピアノを弾いています。

リアル・タイムでジョージを聴いたのが、このアルバムの頃。ただし、お金がなかったので、前述の通り3曲目のシングル盤しか持っていませんでした。
その代わり、このアルバム発売後アップル・レーベルを離れ、ワーナーに移籍したために、英国EMIの主導で発売したベスト盤「ザ・ベスト・オブ・ジョージ・ハリスン(The Best of George Harrison)」(LP)を持っていました。
このベスト盤は、なぜかビートルズの曲とソロの曲を片面ずつに収めた複合的な作品です。

Youtubeで「二人はアイ・ラヴ・ユー(You)」の音源を見つけたので、ご紹介しましょう。



同じくYoutubeで見つけた「ギターは泣いている(This Guitar(Can't Keep From Crying))」の音源です。



ジョージ・ハリスン帝国(紙ジャケット仕様)/ジョージ・ハリスン

¥2,880
Amazon.co.jp

ジョージ・ハリスン帝国/ジョージ・ハリスン

¥2,700
Amazon.co.jp