どーも~、実石昌也です~!



HAPPY LOOP!N`ラジオブログの時間っすビックリマーク


このHAPPY LOOP!N`ラジオブログでは
毎週木曜日夜11:30~0:00にNACK5で放送される番組
『LOOP CHILDのHAPPY LOOP!N`』の様子をブログに
ズバッとアップしてるのでございます~チョキ


真理子を中心に、LOOP CHILDのメンバーが
番組を盛り上げて行きますよ~音譜



今回もゲストが登場しまーすビックリマーク



みなさんお楽しみに~にひひ



音譜音譜音譜音譜



『LOOP CHILDのHAPPY LOOP!N`~ビックリマーク


真『どーも、こんばんは。柴野真理子です。
今夜の真理子の部屋には初の男性ゲストが登場です!
3月29日に行われる、Fresh up 9 presents「ハルライブ2012」で共演させて頂きます
アンダーグラフのボーカル真戸原直人さんをお迎えしますよ~!
バンドの先輩っちゅうことで、私もいろいろ伺ってみたいことがあるので
お楽しみに~!』


(今回も楽しみだ~ニコニコ) 


1曲目「モンスター症候群/LOOP CHILD」O.A.



真『メッセージ頂いてます!』


ラジオネーム、はらぺこさんから頂きました。

「僕が気になってるのは真理子さんです!
どうしてそんなに魅力的なのですか?
いつも楽しい放送ありがとうございます!」

真『ありがとうございます(照)
読んでて呼びなれない言葉にびっくりしちゃったよ!
私魅力的ですか?どこら辺かな?声?キャラ??
やっぱ声を武器にするっちゅうのは大事だね~。。。
そんな女じゃありませんよ、私は(笑)』


(魔性の女的な。。。にひひ


ラジオネーム、ミスタートワームさんから頂きました。

「先日子供達と生ラムネを食べました。
このお菓子は運がいいとハートの形のラムネが入ってるんです。
そして見事に出たんです!ラムネはおいしいしとっても幸せな気持ちになりました。
是非ともお勧めします。」

真『へ~生ラムネ??知らないね!
ラムネって言ったら、飲むほうか、タブレットみたいな。。。
やっこいっていうか、柔らかいのかな??(笑)』


(真理子さん、方言頂きました~ひらめき電球


真理子の部屋音譜


真『今夜のゲストをお迎えします!自己紹介お願いします!』

直『こんばんは。アンダーグラフ真戸原直人です。お願いしま~す。』

真『真戸原さんはメンバーとかからなんて呼ばれてますか?』

直『僕はマットンって呼ばれることが多くて、ライブの時にマットって呼ばれてたんすよ。、
それが、あいつら関西人なんで。。。』


真『「ン」をつけたがる?(笑)』

直『そうそう、つけたがってマットンってなったんす。』

真『なんか収まりいいですよね!私も出てきたのは、マット、、、ン。。。(笑)
あとはマトさんかな~って。。。』


直『あ、マトさんがいい!』

(真理子、本当は「マットン」って呼びたかったのかな~べーっだ!


真『男性ボーカルってやっぱモテます?
私もボーカルやってるんすけど、モテルって感覚ないんすよ!
妹とか娘って感じで可愛がってもらってる感じなんすけど。。。』


直『いや、僕らもそんなキャーキャー言われる感じじゃないですよ!
それよりも良い兄ちゃんって感じで見てくれてると思いますよ。』


真『でも確かに兄ちゃんっぽいもん!』

直『いやいやいや。。。(照)』

(マトさん照れてますにひひ


真『うちのバンドも私以外は男で、
アンダーグラフさんもドラムが女性で、
なんか困ることありません?』


直『うちは特に。。。でも一番困るのは、
取材とか一発目で、「バンド内恋愛ってあるんですか?」っていう。。。』


真『あー絶対聞かれる!(笑)それなんて答えてるんですか?』

直『まあ僕らは中学校の時から一緒なんで、
兄弟みたいなもんやから。。。
逆にずっとやってると女の子ってのも完全に忘れて。。。
唯一思い出すのが、ライブ前の着替えとか。
そんときアイツがこそっとトイレに行くっていう。。。』


真『私も着替える時に、、、女でボーカルやらせてもらってるので、
「ちょっと出てって!」って強気に(笑)』


直『ボーカルやから。。。(笑)』

(やはり女王叫び


真『バンドやって最近少し悩んでることがあるんすけど
相談していいっすか?』


直『あ、どうぞ。俺ででよければ(笑)』

真『何かこう曲をつくろうとしたりだとか、
ライブに向けての構成を組み立ててる時とか
「もうちょっとドラムのここをこうしてほしい」ってのを
あんまうまく言えなくて、「あのさ~!」みたいな感じで言って
向こうがしょぼんみたいなおきざりにしちゃうことがあるんですよ。
私も知識がそこまで豊富じゃないんで、ニュアンスで伝えたがるんで、
?みたいな。。。だからいかにうまく、快くOKって言ってもらうには
どうしたらいいのかなって。。。』


直『それは一時期俺も悩んでたんですけど、
一番良いのは、やっぱ根本で言うと尊敬することやと思うんすよ。
自分叩けないじゃないですか、ドラムとか。
だから下からいくっていう。。。
「すごいと思うんねんけど、あっちってどういうことなんかな?」って聞きまくるっていう。。。
こう叩いてほしいってのがあるんですけど、それよりも導き出してもらうっていう。。。』


真『あ~その人の頭の中の引き出しから出して。。。』

直『ヒントをうまく出しながらっていうか(笑)
一時期僕がデモを全部作ってたんすけど、
僕もメンバーもおもしろくないって時があって、
それを全部とっぱらってゼロからってなって、
なんか4分打ちの感じでやってほしいってなると
僕のデモよりも良い予想外のことができたりするんすよ。
意外とこういう感じっていうよりも、
もっと情熱的にしたいとか、安心感ほしいとか、、、』


真『抽象的なことを言っちゃった方がいいって感じ。。。』

直『音楽的にこれ4分でって言わずに、
「もっと情熱ほしいねんけど」みたいな。
「こう?こう?」ってなって「いや、もっと」みたいな。
「それくらいがってちょうどええわ」ってなっていうのが、
すごい楽しいみたいです!求められるのが好きみたいな!』


真『そうなんだ!私の中では具体的言えないとダメみたいな間隔だったんだけど。。。』

直『いやいや、「俺は全然わかれへんねんけど、もっとちょうだい」っていうと結構くれますね。』

真『なるほど!ありがとうございます!』

直『とんでもないです!こないだFLYNG KIDSの浜崎貴司さんに同じ様な質問をしまして、
うけおりに近いんですけど(笑)
「メンバーでもめることはもうないでしょ?」みたいなことを聞いたら
「これがもめるんだよね~」ってそれが楽しいって言ってたんで。。。』


真『なるほど、もめろと。。。』

直『楽しくね!前うちのベースとインディーズの頃に
アルバイトしてて始発が出るまで3~4時間あったんで、
駅まで歩いてたんです。その時間ずっとアンダーグラフに
リストバンドは必要かどうかってのでケンカしましたからね(笑)』


真『(爆笑)』

直『「バンドやからリストバンドは必要でしょ?」「いや、俺はいらんと思うで」
「なぜいらんと思うか?」「俺らはパンクじゃないし」みたいな(笑)』


真『そういう線引きだったり。。。(笑)へ~おもしろいですね!
必死であればあるほど、そういうのって生まれちゃいますよね!
それでいいんですよね?』


直『それでいい!楽しめばね!』

(良いお話をありがとうございます~ビックリマーク


2曲目「2011/アンダーグラフ」O.A.




そしてエンディングへキラキラ


告知等済ませ…


真『明日からも、みなさんハッピーに行きましょう!
また来週も繋がLOOP~!』



音譜音譜音譜音譜


みなさんいかがでしたかはてなマーク


次回はどんな話が聴けるかな?!?


次回もお楽しみに~にひひ





============================

みなさんコメントどーも~っすにひひ


さとけんの父さん>
いちご80個食べた後はさすがにお腹がたぷたぷで
すぐトイレに行きたくなりました(苦笑)
真理子も何気にすごかったっすね。。。
でもおいしいから、案外食べれちゃうもんですよ!


kunijiさん>
いちご80個はお腹にきましたね~(汗)
本当ほどほどが一番です。。。