$LOOP CHILDオフィシャルブログ「LOOP CHILDの輪」



先日のインストアライブの時に、しれっと


弾いてましたが新しいベース買いました☆






言わずと知れたfenderというメーカーの


1962年製Precision Bassの仕様を再現した


modelとなっています。






新品なのですが、見た目は傷が入っていて


色も褪せててビンテージの趣があります。


いわゆるレリック加工で激シブいです。






こいつとの最初の出会いは去年の夏頃。


デジマートという楽器情報サイトを見てて


その見た目に一目惚れ。で、値段で失恋。


とてもじゃないが手の届くものではなく、


当時は諦めるしかありませんでした。






しかし、それからもずっと気になっていて


早くこいつに釣り合う様な自分になろうと


日々頑張ってきた訳ですが、とある日に


サイトを見ると無くなっていたのです。






遂に売れてしまったかと思いつつも、逆に


これで諦めもつくと自分の中で納得させて


このベースとの縁は終わったかにみえた。






が、今年の頭になぜかまた再びサイト内に


出現したので、これはもう弾きにいこうと


決心し、お店のある吉祥寺にいきました。






そして、弾いた瞬間、『あ、コレだ。』


ずっと求めてた音色が具現化された瞬間、


コイツを逃したらきっと一生後悔するから


何が何でも手に入れなきゃと思いました。






なりたい自分になってから手に入れる物と


なりたい自分が手にしているであろう物。






その視点の違いに気づいて、今が変わって


明日が変わってくるんじゃないかと思う。






この時の自分の直感は間違ってなかったと


日々実感しております。最高の相棒です。






ミュージシャンは音にこだわりを持つのが


当たり前ですが、出したい音が明確でいて


初めてそれが成るのかなと思います。






人生は一期一会。人も物も出会った瞬間。


直感と決断力を働かせていきたいですね。






さて、今日はホワイトデーでしたね~。


日頃の感謝と共に、お返ししたいですね☆






ではでは。。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




前回(3/10)のお返事デス。。


皆さん、コメントありがと~☆





>ku-u-yaさん



インストアはじっちゃんのMCに注目です。

茨城も是非やりたいので待ってて下さい☆



>砂利道戦士さん



人生初ですか!それは光栄ですね☆そして

真理子ちゃんが美人、本人喜びますよー☆



>サリューdeバリューさん



連日のインストア参戦、ありがとうデス☆

明日への架け橋をライブで演奏していると

皆さんとの繋がりを深く、感じられます。

これからも末永くルーチャを宜しくデス♪



>瑠成パパさん



やー細部までのお褒めの言葉嬉しいです☆

次は是非ライブハウスでお待ちしてます♪



>とも&のりののりさん



いつもありがとうございます☆次回こそは

エバーグリーン、やりたいと思ってます!



>へたりん♪fromへたれ1号さん



ありがとうございました。今年もまた是非

色々な場所でつながるーーーぷ、ですね☆



>美ちゃんさん



timeご覧になったのですね。確かにDVDで

また見たくなりますね。映画は良いです☆



>青いテレキャスのマコさん



ライブハウスも是非見に来て欲しいです☆

しかし、じっちゃん。春ってことで。。。



>ライコレンさん



そういって貰えて、僕らも嬉しいです☆

CDも沢山聴いて下さいね☆また是非です♪



>さとけんさん



ベース、気づいてくれてありがとうね~☆

ハルライブも楽しみにしててね。宜しく♪



>紅と黒のうるとら☆さん



今年から新しくなったつながるーーーぷ、

まだまだやっていくので是非宜しくデス☆



>SHOGOさん



今回で4回目ですか、ありがとうデスー☆

じっちゃんの髪は長い方が良い様ですね。



>ファルコンさん



いやいや、いつもありがとうございます☆

つながるーーーぷ、今年も宜しくデス☆



>(めぐちゃそ★・∀・)さん



家のご近所だったのですね。残念ですー。

ハルライブ、楽しみにしてて下さいね☆



>かちゃぽん(さとけんのチチ改め)さん



ぼたんの色彩感をイメージしたそうです。

もっともっと、良い音楽を目指します!!



>清見オレンジさん



ショッピングモールは距離が近いですし、

直接届けられている様な感じがしますね☆