どーも~、実石昌也です~!


$LOOP CHILDオフィシャルブログ「LOOP CHILDの輪」-110115_220155.jpg


俺が留学していた時のルームメイトが
日本に帰ってきていたので、
飲み会をしました~ビール


俺は1年間しかいなかったけど、
すごい濃い日々を共にすごした仲間と
久々に再会ということもあり、
とても楽しい飲み会でございやしたべーっだ!



集まったメンバーの中に、
友人が連れてきたという、「ジェイ」と「ジョシュ」というアメリカ人もいたので、
会話の中では英語も飛び交っていて
俺も得意の「Aha~!」とか「Oh~!」とか連発でした(笑)



そんな中、すき焼き鍋が来た時のこと、、、
「ジェイ」がやってくれました。。。あせる



新しい飲み物を考案したのですビックリマーク



それが、コイツダウン


$LOOP CHILDオフィシャルブログ「LOOP CHILDの輪」-110115_215517.jpg




一見、すき焼きをつける卵じゃんって思うかもですが、
この中には、
卵、醤油、豆腐、七味、、、
そしてなんとビールを少し入れたと。。。汗



。。。( ̄_ ̄ i)




なんともアメリカンな発想じゃーあーりませんか叫び





俺もおそるおそる飲んでみましたが、、、





ちょっと酔ってたせいか
以外にも、普通に飲めちゃいました(^▽^;)





勇気ある方、
是非このアメリカンスタイルをチャレンジしてみて下さいなにひひ




=======================


みなさんコメントどーも~っすにひひ


あやままさん>
俺も末吉だったので、毎週末楽しみです(^o^)
る~茶、いつか実現させますよ~!


ファルコンさん>
確かにそんな簡単ではなさそうですよねf^_^;
でもその内やったりますよ!


風花の保護者>
明けましておめでとうございます(笑)
お互い頑張って、今年も更に良い年にしていきましょうね!


清見オレンジさん>
生産者の名前とか書いてある商品って、ものすごい信頼感ありますよね!
有田のミカンも食べてみたいっす(^o^)


hiromi♪さん>
♪マーク良いですね~☆
正月に、実家でカテキン注入してきたので
バリバリ冴えまくりですよ~(笑)


うさぎリンゴさん>
静岡の茶畑の景色、俺も観ると
癒され、そして興奮しちゃいます(笑)
今年も全開で頑張りまーす!


いくさん>
入れ方までこだわったお茶は
本当に最高ですね!
おみくじ吉でしたか(*_*)
お互い頑張って良い年にするぞ~!


蓮さん>
流石でしょ~(笑)
商品化実現したら、絶対買っておくれい!


川越のリョウさん>
やっぱり日本人はお茶ですよねぇ!
いつか販売する日を
楽しみに待ってて下さいね~(^o^)