急遽、開催決定 | 柴犬のすゝめ 福の蔵

柴犬のすゝめ 福の蔵

柴犬3頭、猫10匹と暮らすトリマー&首輪作家です。
そして、和散歩会の主催をしています。

10日の夜、
職場の仲間たちで

十日恵比寿に参拝

15日は福岡支部の総会

人生初のトマトラーメン🍅🍜
美味しかったラブ

どうでもいい近況報告に続きましてご案内です😉

22日(日)に和散歩会を開催します。

急遽決まりましたあせるあせるあせるあせるあせる
都合がつかない方、申し訳ありません🙏

節分前に2022年の厄落とし〜で、
和散歩会の後は禅タロットの時間を設けます😉

和散歩会は10時〜12時 
昼食を挟んで
禅タロットを14時〜16時

和散歩会の参加費は4000円
禅タロットの参加費は2000円(会場使用料含)

和散歩会って、どんな会?が分かる過去記事↓


和散歩会の参加条件はふたつ。


【参加条件】

和犬(もしくは和犬MIX)に限ります。


参加申し込み前に、必ず、、、、、

和散歩会~手と手をつなごう~の先生


【人と犬の暮らし相談室】代表

香龍さんのブログ内の


犬道!!シバツレ流


犬道!!番外編-長文


に目を通してください。これは絶対条件です!!


コチラを読み終わった頃には、参加する必要がなくなるほど、

自分の犬への接し方が変わり、モンダイが解決できてしまう場合もあります。



【開始時間】

10時開始


2時間ほど歩き、その後、ランチ会(食事代は各自負担)を開催しますので香龍先生に質問しまくってください。


【参加費】

初回のみ6000円

2回目以降4000円


いずれも参加頭数が1頭増えるにつき、プラス1000円となります。

ニンゲンのみ参加は2000円

(せっかくなので、どの犬かをハンドリングしていただきます( ̄∀ ̄))


開催場所は、追って連絡いたしますヽ(*´∀`)ノ


リピ参加の方はワタシにラインくださいウインク


始めての参加申込みや問い合わせはコチラからドウゾ~↓

禅タロットも希望の場合はコメントください


返信メールが届かない場合は、
InstagramのDMに連絡くださいませ。