ひじきのビビリ~クマの鳴き笛ボール編~ | 黒柴ひじきちゃんねる

黒柴ひじきちゃんねる

2014年9月9日生まれ、黒柴ひじきちゃんの成長記録。柴犬本舗出身です。

ひじきはほんとにビビリ。

今のところ何が怖いのか基準がわかりません!

怖いものはたくさんあるので1つの記事では書ききれないほど…。


  

まずは、最近買ってきた新しいオモチャ、クマの鳴き笛ボール。

喜ぶだろうと思って買ってきたのでオモチャに拒否反応は悲しすぎるじゃろ~w

ほれ。



これ、よく見かけるペンギンとかあるシリーズのボールです。

知らなかったんですが、この鳴き笛めちゃくちゃ音が大きいんですね。

知らずに鳴らしたら

プーピーーーーーー!!!

ってでかい音が鳴って、不覚にも飼い主もびっくりしてしまった。

そんな第一印象が悪かったのかもしれないです…。

ケージに入れたら一目散に退散するひじき。



見事なカギ尻尾。

でも…オモチャ相手にビビるってなによーwww

クマちゃんはひーすけよりもちっちゃいでしょうが!




ひじきー!ボールだよー!



ハウスの影に隠れてクマちゃんをどけろと目で訴えてきます。



ハウスにのせたらフリーズしてクマちゃんを見つめるひじき。



ほらー、クマちゃんが遊ぼうっていってるよ!



トイレに逃亡。

以来、クマちゃんを見せるだけでケージに隠れちゃう。





一緒に買ってきたスペイン製たまごちゃんは好きみたい。





でもこれ、まつ毛の部分がひじきの気になる感じに飛び出てて食べちゃうんじゃないかと思って、

案の定カジカジしてたのでチョン切りました。