ブログを書くまでがCSS Niteですよ!

と勝手に思ったので、感想とか。

CSS Nite参加は久しぶり。
スマホ対応制作に関するセッションが10項目!と盛りだくさんな内容だったので参加しましたが・・・

10セッションは多かった('A`)


全部興味深い内容でためになる内容だったし、休憩もちょいちょい挟んでたけど。
終了後にフォローメールくるのは事前に分かっていたけど、ずっとメモってた気がする。
まほろばの木村さんと西畑さんによる「スマートフォンサイト制作 よくあるトラブルと解決方法・回避方法」のトラブルシューティング漫才はすごく参考になった。
とりあえず「Android爆発すればいいのに」という気分になりました(元Androidユーザで、しかもバグの多いIS03使ってたけど)

益子さんとジャ○ネットこもりさん&田代さんのセッションで案件内容見つつも、レスポンシブを念頭にサイトを作ってみようという考えになったし、
矢野さんのセッションで画像の単位をmmで考える考え方、ディレクション術の見積もりもアジャイル!は新鮮だったな~。
Remote TestKitは手元にない端末の検証をするのに便利だな~と思ったけど、使うときくる・・・かな?自分の場合。

あとは・・・サイト制作は頑張らない、いい感じのワークフローでみんなハッピー。

久々ってこともあるけど、内容の濃いイベントだった・・・。
フォローメールで再度内容を確認するのが今から楽しみ。

今回登壇された方々、参加したみなさん、お疲れ様でした!