縄文ふとまにシート | 真南風の夢のつづき

真南風の夢のつづき

日々のたのしいこと、うれしいこと、誰かすてきなひとのこと。沖縄の旅。あるいは夢日記。

$真南風の夢のつづき



推定3300年ほど前にホツマ文字で書かれた「ふとまに」の中に、
古代文字の「龍体文字」(推定5600年前・ウマシアシカビヒコジ神)を、
はめ込んで作りました。
気功治療家・古代文字研究家の片野貴夫氏の筆によるものです。
仙骨の上の敷いて寝ると、体が温まります。
コースターにも使うと、
飲み物が食品の味がまろやかになったりします
真南風で販売しています。お声かけください。
発売10日経ちましたが、なかなか好評で、もうすぐ完売しそうな勢い。
ただ今、モニタープライス。茶と黒の2枚セットで1500円です。



☆片野貴夫氏のホームページがリニューアルしました。
http://www.kenrinkai.com/






$真南風の夢のつづき









宝石赤3/20(水)「真南風☆春の演芸会」
http://mapai.blog119.fc2.com/blog-entry-252.html
☆出演者も、観覧者も、絶賛募集中。





♪♪♪♪からだと心のヒーリングスタジオ真南風ma-pai ♪♪♪♪