1950年代ファッションが可愛い♡ | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆





1950年代が、可愛い!

私の好きなヒッチコックもヘップバーンも1950年代~1960年代。

映画の古き良き時代ですね!(^^)!

振り返ると、本当に可愛いです。





レトロなアメリカと聞いて思い出すあたりですね。

今見てもとってもスタイリッシュだと思います(/・ω・)/☆







特に「パリの恋人」は衣装も当時の上流社会の生活様式も垣間見えて

目にも美しく、そしてただただヘップバーンが美しいです(*´ω`*)







競馬に行くシーンとか信じられない可愛さですが

「ローマの休日」とか「ティファニーで朝食を」でみせる

彼女のあっさりとした(シャツとスカート、といった)服装は

彼女にぴったりだと思いました(*^-^*)











そしてグレースケリー。

ヒッチコック作品に沢山登場されます。



彼女の強情な感じや白人らしい美しさも素敵です。

古き良きアメリカを感じさせますね。

彼女の婚礼衣装も本当に美しいので大好きです。








ちょっとファッションとは違いますが、

日本で好きな美しい女優さんいっぱいいます。

「男はつらいよ」シリーズで見惚れました大原麗子さん。

彼女の清楚可憐で優しくて芯の強い感じはたまらなく素敵です。

ハスキーボイスでちょっと笑って

「**さんって、モテるのねっ♡」

というシーンがありノックアウトされました。笑









「プラダを着た悪魔」や「マイ・インターン」のように

現代のありのままの女性&映画ならではの衣装の素敵さ

なんて映画も近年ありましたが、「タイピスト!」にでてくるような

1950年代が可愛いと最近思います~~(*'ω'*)




女性の社会進出がまだまだだった時代。

眼差しひとつとっても。美しく女性らしいしぐさと言葉遣いを見ることが出来て

かつ自由になりつつある時代。



あ~ん♡あこがれます♡




是非古き良き映画、1本でも見て下さいませ♡






クラシカルホメオパシィHPはこちら☆


https://hiiragiya.shopinfo.jp/