京都植物園「第24回きのこ展」~関西菌類談話会~コスモス日和 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆

先日、関西菌類談話会さん主催、京都府立植物園で開催された


「第24回きのこ展」に行ってきました☆(*^-^*)



京都府立植物園

http://www.pref.kyoto.jp/plant/


関西菌類談話会

http://kmc-jp.net/home.html






入った瞬間、毒きのこのコーナがどーん!


スタッフをされていらっしゃる方が皆様とってもいい人ばかりで


これでもかというほどにきのこについて語りかけてきてくださいます(笑)





おお、これが噂の…





ネーミングがまんま!笑






きのこを触ろうのコーナもあります!


重かったり、軽かったり、生きのこたちの祭典!!!


中華料理に入っているキクラゲも触りました。ぶよぶよしてる~~





かなりたくさんのきのこがあり、きのこの展示もいっぱい!






これ、トリュフの菌ですって~







外に出ると、いい気持!


コスモスが満開でした☆(∩´∀`)∩











クラシカルホメオパシィHPはこちら☆

https://hiiragiya.shopinfo.jp/





こじょるの冒険絵本は、こちらのお店でお取扱頂いております☆



■岡山■


「はこがし市場」さま

http://hako2003.web.fc2.com/

驚くほど可愛い、心のこもった手作り雑貨を、

優しくて素晴らしいご夫婦で可愛がってらっしゃいます。

こじょる絵本発祥の場所です☆



■京都■


「ひだまり」さま

http://ameblo.jp/acquapist/

注※雑貨もされておりますが、京都で一番予約の取れない

  大人気の「オカマママのされている爆笑必至よもぎ蒸し」サロンさまです。

  雑貨専門店舗ではないので、その点、ご注意願います。



「京かえら」さま

http://kyo-kaera.jp/