2015好きだったコレクション。 | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆



目を喜ばせるために、時々、コレクションを見ています。



知識は全くないです。笑



ただ、好きで美術館に行くのと同じですね。




絵本に出てくる子たちに時々参考にしたものを着せるのですが



でっぷりとした豊満スタイルのもっふもふの生き物たちは



どれをきてもかなりかけ離れる結果になってます(笑)



NOOOO~~







まずは、オートクチュールコレクションからいくつか。









ヴェルサーチの新作は

「2015年はボヘミアンスタイルがくる」と言われているだけあるなー

というスタイルだけど、女性的で素敵です。



床まで届く優雅なドレス。

深いVネック。スリットやシースルーの素材を使っていて

エレガント*ボヘミアン♪(*^^)v







ディオール。

来ましたね、女性の美さを魅せてくれはるブランド。



美術館・教会のステンドグラスをほうふつとさせるステージに

真っ白なドレスに始まり、

画家の描いた絵の中の人物を思わせるコレクションだったようです(´・ω・`)










こちらはパリコレ。ロエ。いいですねー。

メンズライクな服、好きです。



今年既にガウチョはきてますが、

きっとこのまま、ワイドパンツがはやるんだろうなー。(^^)/







ルジェラ。

今までメンズラインばかりでしたが、今回初のウィメンズだそうです。



カジュアルで美しいコレクションですね。

外れかけたブラジャー、壊れかけたスーツ、

ほつれたパンツというパフォーマンスをされたそうですが

害でも受けたか・・・?」と、ちょっと心配になりますな。笑







最近一番かわいかったのは、ミラノコレクション。

ラダ。可愛いパステルカラー!☆



ベビードールシルエットのキャミソール♪

でも、甘過ぎないのがいいですよね~








ルチェ&ガッバーナ。

「母親」というテーマだったそうです。



ポジティブでハッピー!バラやピンクが素敵☆(*^^)v

デザイナーの甥っ子が描いた可愛い絵をプリントにしたりもありました!











そして、最強にウケたのが、バンシイ。











 !   Σ(・ω・ノ)ノ





南米的なヘアメイクとのことですが…地元民怒りません!?笑

お洋服はシックなんですねー。

それがメイクを余計引き立ててしまわれておる!!(笑)




色んなアーティストさんがいらっしゃいますね!(*´з`)笑☆









クラシカルホメオパシィHPはこちら☆


https://hiiragiya.shopinfo.jp/










こじょるの冒険絵本は、こちらのお店でお取扱頂いております☆





■岡山■



「はこがし市場」さま

http://hako2003.web.fc2.com/

驚くほど可愛い、心のこもった手作り雑貨を、

優しくて素晴らしいご夫婦で可愛がってらっしゃいます。

こじょる絵本発祥の場所です☆






■京都■




「ひだまり」さま

http://ameblo.jp/acquapist/

注※雑貨もされておりますが、京都で一番予約の取れない

  大人気の「オカマママのされている爆笑必至よもぎ蒸し」サロンさまです。

  雑貨店舗ではないので、その点、ご注意願います。




「京かえら」さま

http://kyo-kaera.jp/