北九州地方の 豪雨災害

  自然の猛威に驚愕させられています

  被災地の皆様のご無事を願います

 

 

 

                ・・・ こんな時に 申し訳ないのですが お気楽な話題 ・・・

 

 

 

直射日光対策 ・・・

 

    お父さん自身が この夏 陽射しが眩しくて 仕方がない

    眼科の検診を受けたところ 「Dry Eye」とのこと・・・

    朝散歩では 早くもサングラスを着用しております・・・

 

 

そんなわけで ・・・

 

     今年は特に Polarisの 目の保護にも いつも以上に 気遣うわけです・・・

 

 

これまでは この ゴーグルタイプ

何度もお話しているように Polarisには 不評・・・

 

 

側方視界が 遮られることが 不安で 嫌なんだろうと 推測 ・・・

 

メガネタイプのサングラスを 試してみようと 物色しました

 

 

頭部と顎   固定の仕方は ゴーグルタイプと同じ

 

 

表面はミラー加工ですが

色は 薄め

 

 

 

ゴーグルと同じ  アメリカ Doggles社製

サイズは S  メガネは幅は 13.5cm と表記されていました

 

 

正面

視界は良好だと思うのですが ・・・

屋内で装着すると

やはり 固まって しまいました

 

まぁ 戸外でどう反応するか それは近日中に・・・

 

 

上から見ると ・・・ 

 

遮光という点では 目に光は入ってしまいますね

 

やはり ゴーグルは 優れています

 

 

シェルティのような 細面の犬種には

結構 きついカーブが必要ですね

 

サングラスなら 小さめのサイズの方が 適切かもしれません

 

 

帽子(cap)と併用すれば よいのかも・・・

 

 

目の保護のために 

嫌がらずに 装着してくれると よいのですけどね・・・