7月2日 日曜日の朝の散歩で・・・

 

 

久しぶりの 垂れ目のPolaris !

 

明るい陽射しの下だと やっぱり写真を撮りたくなるね

 

 

今朝は コンパクトデジカメを 持って出かけましたよ

 

 

駅前広場

 

お父さんは この立ち姿が 大好きです

 

 

「 立って待て 」を指示して

お父さんは 倉庫の周りを2周・・・

 

ところが・・・ 伏せちゃいます・・・

暑くなってからは特に・・・

 

どうも “ 待てばいいんでしょ 待てば・・・ ”

という気持ちが Polarisに あるような・・・

 

近頃 指示に対する 反応も遅いし 忠実度も 低下しているような・・・

 

まぁ それでも 「 まっ いいかっ 」 て 思っちゃうお父さん・・・

責任は お父さんにあるんだよなぁ~汗汗汗

 

 

 

 

オリジナルの発色

本来なら もう少しコントラストをつけたいところだけど・・・

 

 

でも やっぱり デジカメ!

片手で持って 手軽に シャッターが切れる!

 

影をご覧ください・・・

親指と人差し指でカメラを持って

追尾フォーカス & スポーツモードで連写

 

これだけ明るいと 十分な写真が撮れちゃいます!

 

 

どんなに 綺麗に撮れるとはいっても

やっぱり 「 カメラ 」 でしょ!!!

スマホじゃ こうはいかない・・・

 

 

スマホは 万歩計 ねっ!

 

 

 

Polaris の 後の花 ・・・

近頃 公園でよく見かけるのだけど

何という名前か ご存知?

 

けっこう背が高く伸びて

大きめの優しい花が 咲くのだけど・・・

 

 

 

ブランコ跳び

 

4席あれば スラロームみたいにジグザグに 跳ぶんだよ

 

 

暑いけれど のんびり時間を気にせず

散歩できることは 幸せだね