朝活実践講座~買物編 | ブログ

ブログ

保存用

みなさん、おはようございます


これ↓

福祉のめざすところ-100718_101913.jpg


昨日、一昨日と

こどもたちと嫁さんに

お昼ご飯

弁当を作ったのです


仕事が終わってから


『美味しかったよ』と言われ

俄然やる気が湧きました
(単純なんですガーン



さて


朝活実践講座

今日は

『買物編』


みなさんはいつ買物いきますか?


平日夜、仕事帰り、休みの日


その人それぞれでしょう



ここでは

ぼくの実践を踏まえて


休みの日(土日どちらか)

もしくは平日休みでも
構いませんが・・・



朝開店と同時に

店に入りましょう


わが家は


ダイイチ札内店(ローカルですねガーン

に行きます

土日は

だいたい朝9時からですので


9時に入店します



そして


嫁さんは店入って右側(野菜類)

ぼくは店入って左側(乳製品など)

からカゴに入れていきます



2人だと

格段に時間短縮


そして

朝はまだ完全に混まない
(ダイイチ札内店は開店前に若干並びますDASH!


落ち着いた環境で

ゆっくり買物ができて

しかも

一通り終わってまだ

10時前



さぁ
みなさんも

次の休みは

開店と同時に行きましょう


時間を有意義に使いましょうね!




福祉ブログランキングへ


福祉ブログ村へ