朝日町shellのランチ - 出汁入り鶏がら醤油味ラーメン@あきんどスシロー | 朝日町shellのブログ

朝日町shellのブログ

朝日町の事を中心に書いていきます。
この町には素敵がたくさんあります。

こんにちは。


昨日は月イチの病院の日でした。


おかげさまで、血液の数値も徐々に正常な値に戻ってきております。


山形のスーパードクターと呼ばれる名医のお陰で命拾いさせていただき、感謝の念が耐えません。m(_ _)m


入院中に食事が出来なかった体験は、”やっぱ生きてるうちは美味しいもん食べたもん勝ちだよねっ”て改めて思い出させます。


で、今回の診察室での会話が


ドクター 「どうですか?調子は。」


私 「はい、ボチボチです。」


ドクター 「そうですね~、血液の数値も安定していますね~。」


私 「ありがとうございます。」


ドクター 「ちょっと尿酸値が高いですね、お肉ではなく魚を食べたほうがいいかもしれません。」


私 「分りました。魚を食べます。」


ドクター 「では、お大事に。」


というカンジだったので、ランチは魚を食べようということになりました。


しかし、ここで問題が。


それは家を出るときに、ラーメンを食べようと決めていた事です。


なので、、両方食べられるところは?ということで”あきんどスシロー”に行くことにしました。(実はここの社長に昔会ったが事ある。)


<あきんどスシローHP>



以下は私が食べたメニューの全てです。


ドクターの指導で、食物を多く摂取しなければならないので、多いです。

以前の三倍は食べてます。笑



まず最初はこれでしょ。



出汁美味しかったですよ。


麺は細めです。


ラーメンを食べていると、こんなものが流れてきました。



倍とろ、タッチパネルで注文していただきました。



とびっこ軍艦。子供のころからの好きでした。



鉄火巻き。これだけは欠かせません。



かに風サラダが実は好物です。


赤貝。100円なら上出来かと。


つぶ貝。イカと間違えて取りました。こりゃイカん。



なんこつ揚げ。尿酸値上がったりして


タコから揚げ。尿酸値、なんこつに同じく



以上です。


恥ずかしながら、食べて過ぎてしまいました。


ご馳走さまでした。美味しかったです。(ー人ー)

晩御飯食べれるかな?)


そして、この後イオンモールの中にあったミスドでドーナツを買って、朝日町へ帰ったのでした。(食べすぎ?)


ありがとうございました。m(_ _)m