根菜おからサラダ♪ | 野菜のおかげで Happy☆Life

野菜のおかげで Happy☆Life

ジュニア野菜ソムリエ 
ナチュラルフードコーディネーター
未知なる野菜の新発見に日々感動
おうちごはんや美味しいもの、野菜の魅力をお伝えします☆

おはようございますあんぱんまん ハート

うーん。昨日から何故かブログの投稿が何度やってもできなくてはっ
写真も載らなかったり次女A

おぃおぃおぃおぃおぃおぃおぃおぃ・・・・・・・・泣く

しょうがないのでまた書き直しです涙

ドンマイ・・・。チーズ



ではでは♪ お料理へ




どもども。 おからサラダです♪

根菜が美味しくなる季節が始まりましたね♪

シャキシャキっとした食感の蓮根大好きです♪

という事で 根菜たっぷりなおからサラダを作りました。

蓮根・ごぼう・人参 です。

お酢でさっぱり美味しいです♪


≪根菜おからサラダ≫

材料
おから・・・・・・・300g
蓮根・・・・・・・・1玉
ごぼう・・・・・・・2本
人参・・・・・・・・1/2本
油あげ・・・・・・2枚
ひじき・・・・・・・100g

サラダ油・・・・・大さじ1
★顆粒だし・・・大さじ3
★水・・・・・・・・3カップ(600cc)
★酒・・・・・・・・大さじ3
★みりん・・・・・大さじ3
★三温糖・・・・・・大さじ3
★醤油・・・・・・大さじ2

ネギ・・・・・・・・1/2本
すし酢・・・・・・大さじ3
マヨネーズ・・・大さじ6くらい~お好みで

≪作り方≫
①ごぼうは4cmくらいに切り、太いものは半分に切る。
人参・レンコンは薄めにスライスします。 油揚げも小さく切りますよ~♪

②酢を少量入れたお湯で固いごぼうから順番に入れて下茹でします。
(ごぼうを10分ほど茹でてから蓮根と人参を5分くらい)



③大きめのフライパンにサラダ油をひき、根菜・油あげ・ひじきをさっと炒めおからを入れます。
軽く混ぜ合わせて★の調味料を入れて水分がなくなるまで煮ます。


ぎゅ~っと寄せても水分が出ないくらい↑
後で、すし酢とマヨネーズを入れるのでしっかりめに水分とばした方がいいです。
水分多いとベチャ~っとなっちゃいます。

③水分がなくなってきたら火をとめ、みじん切りにしたネギを混ぜ合わせて、そのまま冷まします。
冷めたら、すし酢とマヨネーズをあえてできあがり♪
マヨネーズはお好みで調整してくださいねお願い


ちなみにこのレシピの分量・・・かなりの量ができちゃいます敬礼パンダ

この一袋が300g入り。

しかし、普通の炒り煮よりさっぱりいただけるので、我が家は2~3日でペロリ食べちゃいます(笑)水菜を入れるのも美味しい♥akn♥

でも、どうしても余っってしまった時には、おからサラダの根菜を小さく刻んで、蒸かしたじゃがいもを混ぜてコロッケにしても美味しいですよきゃ








それから・・・・

今、我が家に沢山ある柿お手上げ


写真に写ってる以外にもまだあるんだな(笑)

う~ん。

今日はこの子達を何とかしなきゃダッシュ (笑)