楠瀬ちょう作『キズバン』が富山児童文学賞を受賞♪ | しゃっぴいおばさんのブログ

楠瀬ちょう作『キズバン』が富山児童文学賞を受賞♪

富山の総合展で知り合ったMさんは、立山にもご一緒してくれた素敵な方です。

その彼女が、昨年からときどき物語を書いていたそうで、この度、富山児童文学賞を受賞しました。

Mさん、おめでとうございます。

作品は、9月25日の富山新聞に掲載予定だそうです。

どんな作品なのか、とても気になります。

10月8日には、大島絵本館にて開催される富山児童文学祭では自作を朗読されるとか。

近くの方は是非聴きに行ってくださいね~

 

そしてこちら、パソコンの調子がすこぶる悪い。

電源が落ちなくて3日以上放電していました。初期化して、また全てをインストールするかと思うと気が重いです。

明日から10月2日まで留守をします。

だから、今は考えないことにしました。

色々あって、どうしようもないことは考えないことにして、人に任せられることはお願いしていきます。

 

10月に出版予定の本の最終チェックで、なんとフォントが途中から違っているのが発覚しました。

本を出版するということは、本当にハプニングの連続です。

だから、最終チェックは友達にお願いしていきます。

みんなごめんね~♪

お土産買ってくるから許してね~。

 

ということで、しばらくはブログも更新しませんが、心配しないでくださいね~