ここまで素晴らしい店は見たことがない!/鳥しき 目黒(その1) | みんログ

みんログ

蒲田をメインに、美味しいものまでどこまでも!!

大田区に生まれ、大田区で育ち、大田区蒲田在住
ネコ3匹とまったり生活のヒロみんの食べ歩きblogです。

食べログ
http://tabelog.com/rvwr/hiromin/

食べログで焼鳥やさんランキング日本1のお店、目黒の鳥しきさん

念願かなってようやく訪問できました!


場所は以外にも駅から近く
ロータリーを過ぎた1本目の細い道を入ったところにあります。
こんな喧騒エリアのど真ん中に、こんなに素敵な出会いがあるとは
予想だにしませんでした。

店内はカウンターのみ。
コの字になっていて、どの席からも焼き場が見えます。



まずはビールで気持ちを落ち着かせ・・・



コースターからして素敵きらとか思いつつ
お料理を待つのも楽しい。



お通しのように大根おろしと



お新香が出されます。

この日は常連さんが予約を取ってくれて、おこぼれで来れたので
すべてお任せキャッ☆

注文は苦手な食材以外はお任せ
こちらから修了したい旨を伝えるシステムだそう。

この日(2012年11月。古い情報ですみません。。。汗
いただいたお料理は以下の通りです。



・レバー



・ササミ


・ハツ元



・軟骨



・エリンギ

・銀杏

・食道



・かしら

・つくね




・まるハツ



・ちょうちん


全部で12本!
食べたね~ププッ・・・

どれも目が覚めるような美味しさで、1品ずつ評価なんてつけてられません。
だってどれも美味しいんですものビックリ

特記するべき思い出の串は、ちょうちん

以前からちょうちんは大好きで、滅多に食べられない部位もあってか
なかなかありつけない点もポイントではあるのですが
卵黄にあたるぶら下がった濃厚なちょうちんと、マッタリとしたレバーを一緒に食べると
この上ない幸せぼーキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

次に印象に残ったのはつくね
粗挽きでゴツゴツした食感と、甘すぎないタレが大人の味
こってりとタレをつけていないので、肉の味を損ねません。




お酒ももちろん豊富ハート
しかも良心的な価格帯

初めのビールが500円
ワインや焼酎、日本酒、もちろんソフトドリンク
これら全てが一般的な居酒屋と代わらない金額なのです。


さらに感動的なのは、ご主人のホスピタリティきらきら!!
焼き場で集中されているにもかかわらず、お化粧室から出てくればオシボリをだしてくれたり
お弟子さんに厳しく教育するも、絶対に声を荒げて怒鳴ったりなどしません。

そしてこんなに人気店なのにとても腰が低い・・・・

ここまで完成されたお店が今まであっただろうか?

日本1素晴らしい焼鳥やさんです。


つづく

鳥しき焼き鳥 / 目黒駅白金台駅
夜総合点★★★★ 4.8