パスタが食べたくて。
 
 
蒲田でパスタといえば、私の中ではドンさん(ドン・ピノキオ)なんですが、なんかこの日はそんな気分じゃない。
 
 
先日はウン・パッソに12時前で振られ、出遅れで間に合わず
 
 
とりあえず蒲田内はチェックしておくかー。
 
 
と、オリンピックとティップネスのさらに上
 
テラスがウリのshe Bopさんへ。
 
 
 
このビルのティップネスに通う私には、いつも4階で降りるところ、6階まで上がるのが不思議な気分。
 
 
 
エレベーターを下りると、テラスが開けた開放的な白い空間が広がっていました。
 
 
 
 
 
店内は一面窓
すべて開けるとテラスとつながるんでしょうね。
気持ち良さそう。
 
この日は残念ながら雨で窓は閉まってました。
 
 
 
 
パスタランチにして外れたら悲しいので、前菜付きにしました。
 
写真手前から
ラタトゥイユ
鳥のマリネ
スモークサーモン
 クリームチーズに玉ねぎ、スペアミントらしきすっとするハーブ入り
人参のムース
 ウニが乗っていました。
 
どれも少し塩気が多く、ワインと一緒なら美味しそう。
残念なのが、ラタトゥイユのソースがお皿に広がってしまい、味が混ざっちゃいました。。
これだけは小鉢に分けて欲しかった。
 
 
 
 
 
パスタはBかCで選べます。
私は豚のラグーパスタをチョイス
 
細麺だったので少し嫌な予感
お店によってはすぐ伸びちゃったり、だんだんしょっぱくなって水をガブガブ飲んでしまいます。
 
 
 
で、やはり予感は的中
 
 
さらに一緒に入っているひよこ豆がお腹を満たしてしまい、食べられたのは半分程度
 
前菜欲張ってしまった
 
 
 
 
 
デザートも4種類から選べます。
私は洋梨のプリンをいただきました。
 
甘さ控えめで、満腹のお腹に優しい
 
 
店内は静かなBGMで、大人の空間を作っているイメージだったのですが、お子さん連れがいらして。。
 
子供は好きな方なんですが、やはり静かなお店には合わないというか
 
 
バギーごと入れるようにしてあって、かなりありがたいテーブルセッティングなので、お店的にwelcomeなんでしょうね。
 
んー、だったらもっとファミリー的な雰囲気にして欲しいというか~
 
 
そもそもオリンピックとティップネスで生活感満載なんだから、静かにお食事のイメージは無理なのかも。
 
 
欲張りすぎですかね⁈
 
 
 
数年片思いしてる女子が
 
 
今の関係を壊したくないから告らない。
でも他の女に取られるのは嫌
 
 
って言ってるような
 
 
で⁈
どうしたいの?
 
 
と言いたくなる気分

シーバップテラスイタリアン / 京急蒲田駅蒲田駅梅屋敷駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5