食べログの生肉の写真につられて行ってみました。

しかも食べログクーポンで20時までのハッピーアワーはワインが390円きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!
20種類もワインがあるー!すごいすごい!wハート☆

期待度MAX上げ上げで会社を即効上がって松涛へ。

松涛って遠いイメージがあったのですが、渋谷から東急本店の方に抜けてちょっと行くともう着くんですね。
土地勘がないので行きはすこし遠く感じましたが、帰りはさほど距離を感じませんでした。

しかも渋谷の東急本店を左手にまっすぐ、どんどんオフィスばかりになって行くので静か。
渋谷の喧騒とは大違いでゆったりした気持ちで歩けます。
歩道が狭くて車通りが多いので、さっさとお店に着いちゃうのがベストかもしれないですね。

お店は地下もある大きめの建物の1F
他のお店の看板もあるので、うっかり見落としそうですが、足元の黒板が主張してくれていました。
よっ!ハッピーアワー!!!wハート☆

店内はかなり暗く、落ち着いたバーの照明度合い
低めのテーブルにソファといったインテリアで、cafe風の印象

私たちが通されたのは階段下の樽のテーブル
テーブルにはキャンドルの明かりのみです。

ワイン390円を赤でお願いしました。
とても軽くガブガブのめる感じのワインでした。
やっぱりハッピーアワーですもんね。この金額ならそんな感じのワインですよね。


お通し(500円)
クリームチーズやっこ
チーズをこうやって冷奴風に出すお店って最近多い気がします。

お目当ての生肉の盛り合せ(980円)
レバー、ガツ、ハツの3種類の盛り合せ。
鮮度は普通。
玉子の黄身をからめてユッケ風にいただきました。
この食べ方は青山の葉隠さんを思い出します。
アレ美味しかったなぁ~ぼー心

金額はぐるなびだと880円なのですが、値下げしたのかな?はてな5!

朝どれ生野菜(980円)
きゅうり、水ナス、トマト、とうもろこしを生でいただきました。
とうもろこしの生は大好きー!
中目黒のはし田屋さんで食べた生とうもろこしは美味しかったなぁ~

ワインもすっかりなくなり、ビールも飲んだのですが
続々とお客さんが入ってきたからか、何を頼んでも来るのが遅いので、この日は早々においとましました。

トータルで考えると、生肉とかガッツリ食べたいものは
バーの雰囲気ではなく明るい照明で食べたほうが美味しく感じられますね。
料理は目で楽しむという点では、バーの雰囲気はお酒を楽しむといった感じですね。


後から気になって調べたのですが、グラスワインは赤と白の1種類ずつだったのですね。
20種類とはハッピーアワーで390円になるメニューの種類のことだったのでしょうか?
ちょっとよくわかりませんでした。

さらにワインの種類を調べようとぐるなびを見ると、一番安いワインがグラスで350円
あれ~?
ハッピーアワーよりも安いんですね。。
ありゃりゃ。。
これはなんつーか・・・


お通しも500円と割高なので、アラカルトで伺うよりも大人数で宴会が向いているお店だと思いました。

恋文酒場かっぱ 松涛 居酒屋 / 神泉駅渋谷駅代々木公園駅
夜総合点★★☆☆☆ 2.5

#FFD700;">★★★☆☆ 3.0

東京都渋谷区松濤1-1-3 ジョワレ松濤 1F

ランキングに参加しております。よかったら応援してください!
食べログ グルメブログランキングblogram投票ボタン