ニャンケンポン | B級イタグルメ

B級イタグルメ

イタリアングレーハウンドタイガ♂とシャンティ♀です
北のほうへ引っ越しました


B級イタグルメ


B級イタグルメ


B級イタグルメ


 

   タイガとシャンティは いま、別々に寝ています

B級イタグルメ


B級イタグルメ


B級イタグルメ


B級イタグルメ


B級イタグルメ


B級イタグルメ


B級イタグルメ


B級イタグルメ


B級イタグルメ


B級イタグルメ


B級イタグルメ


B級イタグルメ


B級イタグルメ



    今日は久しぶりに焼肉!


    五反田の和牛一頭斬 半蔵 HANZO


    常陸牛、おいしかったです

    



B級イタグルメ








ちょうどネコが登場したので便乗して以前の愛猫の写真も1枚・・・

書きたいとずっと思っていたので調度いい機会です


女性の上司の家にネコが迷い込んで来て、1ヵ月くらいたった頃

『明日休みが取れたから保健所にネコを置いてくる』とポロリと言われ~

じゃああたしが引き取ります!と即決でしたが

一人暮らしで持ち家なのに、飼い主が現れないから処分するという考えに驚きました



病院に連れていったら、歯の汚れ具合から4歳くらいだろうと・・・

家に引き取って外出OKの飼い方をしていたら交通事故に逢い左頬と顎と歯が欠損

目が飛び出して顔面半分ぐちゃぐちゃ・・びっくりしました

病院に連れて行くとき、母にネコを抱いてもらっていたら

『このネコはもうダメだから埋めよう!』 ← この発言も信じられませんよね?

『何行ってんの~生きてるのに!意識が無くならないように名前呼んでてよ!』

瀕死の状態なのに名前を呼ぶとちゃんと返事するんですよ!!生き埋めにしようとした母・・・・


その後もまた交通事故で内臓破裂・・・


さすがに完全室内飼いにしました(でも外が好きだったみたい)


咀嚼補助のために顎に入れた金属プレートが化膿して落ちたり

キジトラのネコが甘噛みしてできた小さなキズが化膿して頭が膿ではじけたり・・・

いつもいつも手術ばっかりの人生でした



晩年には目も見えず耳も聞こえず、嗅覚もなくなって

朝方2時間ほど同じところをくるくる回って徘徊していました


いまタイガとシャンティが使っている大型犬用のトイレはこのネコが

ネコ用トイレの段差に上れなくなったので買ったものです


推定20歳で老衰で亡くなりましたが

もっとしてあげられることがあったんじゃないか?と思うと今でも涙がでます


気高くて甘えん坊でした

またいつかこのネコに会えるといいな



B級イタグルメ




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村


   ↑

ブログランキング参加中♪です


もーちょっとの我慢のシャンティとタイガにポチっと応援よろしくお願いします