昼間のワイン | 上海大学シニア留学日記~その後

昼間のワイン

右上腕部に出来た腫物(粉瘤)の治療に、朝から

荏原病院に行く。


前回は予約時間に行ったにも拘らず、1時間半も

待たされ、うんざりした。


今日も待たされるのを覚悟して行ったのだが、何と予約

時間前に診察室に呼ばれた。

有難いことなのだが、一体どうなっているのだろう。


診療は10分ほどで済み、暑い夏の手術は避け、8月の

31日が次回の診察日に指定された。


会計も帰りのバスも順調で、診察室に入ってから

大岡山の駅に戻るまで僅か40分で済んだ。


この時点で11時30分。

駅の近くにサイゼリアがあったので、昼飯には少し早いが

入ってみる。


今日は診察がスムースに行ったので、それだけでご機嫌

で、赤ワインを飲むことにする。

250mlのデキャンタとランチメニューの中からハンバーグ

定食を注文。





(サラダとスープと赤ワイン)




(ハンバーグ)



周りを見回すと、結構ワインを飲んでいる人が多い。

会計すると700円。

この店、店内も綺麗で安くてお手軽で良い。