ほっとする | 上海大学シニア留学日記~その後

ほっとする

今日も朝から気温がぐんぐん上がったが、その割には

風もあったので凌ぎ易かった。


昼ご飯、下北沢まで食べに行く。

本多劇場近くの「新雪園」という中華料理の店で

本日のランチのチャーシューメンを食べる。

550円なのに大きなチャーシューの切り身が4枚

入っている。

スープの味は可も無し不可も無し。




(550円のチャーシューメン)



帰りは真っ直ぐ「鳥升」を覗くと、カウンターが空いていた。

焼酎の水割りをとる。


つまみは鯵のタタキ、冷やしトマトと手羽先串2本。




(鯵のタタキと冷やしトマト)




(手羽先)



隣に座った青年が私の鯵のタタキを見て、美味しそうです

と声を掛けて来た。

今日初めてこの店に入ったと言う。


その彼は鳥皮ポン酢を美味しそうに食べている。

僕も食べたいが、太りそうなのでこのところ我慢している。


でも、この店の料理を食べていると何故かほっとする。