雨 | 上海大学シニア留学日記~その後

沖縄あたりに台風23号が発生している余波だろうか、

夜半に雨が降ったらしい。

午前中もどんよりした空模様だ。


午後、家内から郵便局へ用事を足して来て欲しいと頼まれ、

マッサージや韓国に行く時持って行く品物も買いに行こうと

自転車に乗って出掛けようとした時、運悪く雨が降って来た。


仕方なく、歩いて行くことにした。

田園調布駅前の銀行や郵便局で用事を済ませ、

そのまま良く買物をする御嶽山というところまで

歩いて行く。かれこれ家を出て40分も歩いた。


上海大学シニア留学日記~その後
(歩いてる最中見かけたサボテンの蕾、

今夜あたり咲くのかな)


御嶽山のスーパーで旅行に持って行く買物をし、さらに今夜と

恐らく明日も雨だろうから明日の夜の酒のつまみの

刺身などを購入すると荷物が重たくなったので、目黒線の

御嶽山から電車に乗って、蒲田経由で帰る。


夕方はドイツ人の部下から長い電話が入った。

彼は社長に付いて月曜日から中東の某国に行くので、

いろいろ報告してくれる。


今のように仕事が忙しい時には、週3日勤務では

ちょっと時間が足りない。

でも、これ以上働くと、人と会ったり、旅行へ行ったり

という折角の老後の自由な生活が制約を受ける。


だから、休みの日に仕事絡みの電話がしばしば入るが、

それは善しとしようと思う。