みゆと、なごみと、朝散歩。 | 柴犬専門犬舎 釈迦堂

柴犬専門犬舎 釈迦堂

日本犬保存会の展覧会へ出陳していますが、基本は愛玩犬です。
明るく楽しい日々の日常。

新しい元号が決まりましたね。

だんだんと馴染んでいくのかな。

東北連合展の案内が北海道支部から届きました。

令和元年5月12日、とあり、新鮮な感じを受けますね。

 

 

2回目の朝の散歩は私も行くんですが、今朝は寒さは和らいで、そんなに風の冷たさは感じません。

空の方からぴちぴちと、ひばりの鳴く声が聞こえます。

 

みゆと、なごみの2頭です。

 

最初はじゃれて、ごちゃごちゃですが、だんだんと落ち着いてきて・・。

 

 

 

しばらく経つとこんな風に並んで歩く。

 

公園にまわり、ぐるっと中を一回りするのが私の日課でして・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばし、遊んで、またぐるっと一回りして帰ります。

一時間程度です。

 

 

電線には、つばめがいました。

鳴く声も一年ぶりです。

 

篤子さんと、虎徹。

家に帰ってくるのが6時20分頃、それからテレビ体操を見ながら一緒に体操をして、一日が始まります。

 

勝輝。

 

みんな白菜をもらいました。

 

みゆも。

 

なごみもバリバリ食べます。

 

最後の白菜をもらってみんな良かったね。

白菜で喜ぶなんて、なんて安上がり。

 

くりっくありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村