シャツの代わりに/本日のスタイル | DICE-K™️の日常

DICE-K™️の日常

アパレルマンの日常を切り取ります。Shabby&Industrialの魂を残しながらも新たなご提案を綴ります

こんばんは。

朝は良く雨が降りましたねー。

雨は嫌ですね。

少々の雨でもチャリで通勤の私が
今日は違いました。

明日以降、更に暖かくなってくれると
良いですね。

今日のブログのテーマは
”シャツ代わりに”

としまして
久々のスタイルブログ。

本日は雨。

で湿度も高め。

と来たので早速のPOUTNIKの
ベンタイルの

機能性を確かめる
絶好の機会でした。

ただし普通の
コートとしてというよりも

シャツ感覚で着てみました
みんな:01

photo:01

カットソーとベストの上からガバッと羽織り、

そしてあえて
袖を捲るスタイルで。

あくまでもシャツを着る感覚。

パンツはテアトラのトラウザーで靴は
レザーソール。

全体的にはやや
綺麗なシルエットを

意識して
コーディネート。

ウェア自体は
かなりミニマム。

経験上凝りに
凝ったデザインや洋服は、

目立ちはすれど、一歩間違えると歌舞伎者

しかも必ず年齢とともに似合わなく
なる事間違い無し。

コレは
20年近くこの仕事をしていて、

様々なチャレンジをしたから
わかる経験。

この生業ならともかく。

結局は足し引きのバランス。

物に頼ったコーディネートは、危険。

で、本日のわたくしの足し算は
これ↓
みんな:02

photo:02

首元。シャツを着てないので首元にワンポイント。

でオススメが
これ↓
みんな:03

photo:03

よくバンダナをゴムでコンチョで束ねている方がおられますが、

そこを
ヴィンテージの金ボタンで代用。

コレだけでも周りとは違い、面白いかと。

イチ足す時は2を引いて下さいませ。

後は物が持つ背景を考えた合わせ。

横ノリとクラシカルは余り合わさない
方がいいのと

同じ様に洋服の背景と
イメージは意識した方が

良いと私は
思います。

こんな事を考えながら服を着るから
辞められないんですね。

皆様も楽しんで洋服を着て下さいませ。

ではまた


当店のOFFICIAL SITEも日々更新致しております。

更にオンラインストアの方も
出来る限り毎日新しい商品を

更新して行っておりますので、
ブログと合わせて

是非ご覧下さいませ。

尚、オンラインストアにアップされていない

商品も通信販売でのご対応はさせて頂いておりますので

お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さい。

Shabby&Industrial
tel 075-256-2188

Shabby&IndustrialではオフィシャルWEB SITE以外に

公式FACEBOOKページ
もございます。

毎日のブログの更新情報やオフィシャルサイトの

更新情報以外に商品情報やイメージ写真などを

随時公開致しておりますので、是非イイネを

 押してチェックも宜しくお願い致します
みんな:04