雨のち晴れ/東京出張 | DICE-K™️の日常

DICE-K™️の日常

アパレルマンの日常を切り取ります。Shabby&Industrialの魂を残しながらも新たなご提案を綴ります

こんばんは。

只今八重洲口でございます。

本日は、朝に東京駅についてからの

古傷の左膝の調子が一日中思わしくなく

テンションが下がりまくりでした。

そんな今夜のブログのテーマが
”雨のち晴れ”としまして、

お送り
致します。

本日は膝の調子も絶不調なら天気も
雨…。

傘をさすのが嫌な私は
濡れながら展示会に突入しました。

ただ、やはり良いデザイナー様、

いい洋服を見ると、

徐々に気分は
上がって、

一件目が
これ↓
みんな:01

photo:01

全体像はサンプルなので公共の電波では

お見せ出来ないですが、

当店でも
大好評のテアトラ様に。

まずは、膝の調子はイマイチでも

気分はスッキリ晴れ晴れ!

スゴく完成度の高いモダンな服で

来季もますますリピーターの方が
増殖しそうな予感。

終わって外に出れば、まだ雨模様。

お次に向かったのが、

これまた
大好評のSUN/kakke。これ↓

photo:02

デザイナーの尾崎様の高度なモダンとクラシックの

高次元な融合の
生み出すクリエーションは

またまた
私のテンションをアゲアゲに。

まさに”三かっけぇ~”なコレクション。

外に出れば、雨も上がり曇り空に。

そして、場所を恵比寿に移して、

伺ったのが
これ↓
みんな:02

photo:03

こちらの形。

なんでしょう、はい
トレンチコートですね。

トレンチコートといえばのあのブランド。

おわかりの方にはピンと来ると
思いますが、

ココではあえて伏せて
おきます。

気になられた方は、
是非店頭へお越し下さいませ。

こちらのブランド様もやはり
素材に特化し、

最高の素材、縫製を
モダンに今の時代に絶妙に

落とし込んだ
洋服をクリエーションされていました。

やはり当店のコンセプトの
クラシックとモダン。

この絶妙な
バランスが日常の洋服としては

最高かなと思います。

クラシックだけでは、ただ古い。

モダンだけでは新しすぎる。

今をどれだけ表現出来、クラシックにも
モダンにも

着る事が出来る洋服が
やっぱり

これから洋服に求められて
いるのだなぁと思いました。

そして、全てを終了して外に出れば、

雲が切れ、少し夕方の晴れ間が
見えてました。

天気と違い、私の膝は相変わらず。

でも本日も素晴らしい話、

新鮮に感じれる洋服と出会え、

気分は雨のち晴れでした。
これ↓

photo:04

しかも、こんなのもゲット!

やっぱり新しい洋服、着た事が無い
ブランドを

見るとテンションが上がりますね。

明日以降の皆様のご来店を
お待ち致しております。

ではまた
みんな:03