2023.02.15
これが最後のブログになります!!


"東京は、疲れた"
"競争ばかりの日々・芸能界は、向いてない"

そう思い、一度は、離れた芸能界

SUPER☆GiRLSに憧れて

"この人達とステージに立ちたい"
"やっぱりアイドルになりたい"

もう一度だけと受けたオーディション
iDOLStreetオーディション2012





このオーディションが人生を大きく変えてくれました!!!

自分の中で、SUPER☆GiRLSもavexも
とっても大きな名前でそれがいきなり近い存在になって夢の世界に入り込んだ感覚でした!!

でも、その夢の世界は、
とても長く、細かく枝分かれされた巨大迷路でした。

最初は、選抜されるという扉を
次には、メジャーデビューという扉を
それから、武道館という扉を探して探して

道を進んでも進んでもゴールなど見えなくて

時には、初めての感情に出会い沢山迷子にもなりました。


"GEM"というプラカードを持って

先頭を歩くのに自信を無くして
途中で前に進むことが怖くもなりました。


そんな私達後輩が
進み続ける事が出来たのは、

色々な事に挑戦させてくれて、目標を常に与えてくれた当時のスタッフさん

そして沢山道を開拓してくれて
夢と希望を見せてくれた
当時のSUPER☆GiRLSでした!

スパガ、チキパさん、GEM、わーすた、スト生

ファミリーでの時間が凄く大好きで
凄く心強い空間でした!!!

その空間を一生忘れません!

自分の夢をただひたすら追うだけのスタートが
いつからか、iDOLStreetの魅力にハマり
巨大迷路を突き進んだ結果
沿道には沢山の人がいる
陽を浴びた一本道を突き進んでいました

そこからの私は、とても強かったです!

厳しい環境とすら認識せずただ歌って踊るローカル時代の自分でもなく

完成された場所で凄いスピードでどんどん景色だけが変わっていくAKB時代の自分でもなく

選抜を目指し自分だけのことを考えるスト生時代の自分でもなく

グループの為に、ファンの為に戦い続けるGEMのリーダー金澤有希でした。


グループの為ならば
時にはメンバーとぶつかり

ファンの為ならば、どんだけ上の
スタッフさんとでもぶつかり

ただひたすら、真っ直ぐ進んでいきました。

だけど、予期せぬ大きな大きな
落とし穴に落ちてしまいました。

抜け出そうと、
なんとか這いあがろうと、
これまでにないくらいの力でメンバーの手を取って持ち上げようとしたけど

抜け出せませんでした。

自分に出来る事は、
どん底に落ちた地面から
地上の光をただただ見上げるだけでした。


自分の無力さを痛感しました。
自分には、何にも出来ませんでした。
全ての自信と道を失いました。


それから私は、一度信じた道と仲間に別れを告げて

"自力で穴から抜け出した"のではなく
"わけもわからず気付いたら地上にいた"ような感覚で、大きな落とし穴から出ていました

でも隣にはもう誰もいなくて
不安と悲しみを胸に一人で歩き始めました。


そしたら、こんなにも無力な私に
変わらず着いて来てくれるファンの方がいました。

この人達の為に、この一本道を歩いてみよう。

そう思いながら進んでみる事にしました。
毎日寄り添ってくれたファンの方と
当時のマネージャーkbkさんには
沢山感謝しています。大好きです。

一人で対バンに出たり舞台をやらせて頂いたり
新たな目標を持って歩き始めた
とある日に、SUPER☆GiRLSの変化を聞きました。


一本道だったはずの道が二つに分かれたんです。


私は、SUPER☆GiRLSではなかったけど
結成2周年のステージから近くで見ていたし
直接色々な事を学んできた。

iDOLStreetの事なら誰よりも知っているし
愛している。

そもそも
SUPER☆GiRLSに憧れて今の自分がいる。

自分に何か出来る事があるならば、、。


とっても怖かったけど
SUPER☆GiRLSの道に一歩進んでみました!


やっぱり、歴史あるグループに途中加入するのはとっても大変で…

選択間違えたかな…と何度も心が折れました。

SUPER☆GiRLSをよく見て来たからこそ
その変化に沢山戸惑いました。

それが自分達のせえだなんて
情けなくて仕方なかった。

歌うことも、踊ることも、話すことも
怖さを感じてしまいました。

全員が自分を否定しているかのように感じ
逃げたくなった日もありました。

だけど、そんな日こそ見えてきたのが
ファンの方の存在と
憧れてきたSUPER☆GiRLSと
沢山笑い合ってきたiDOLStreetメンバーとの思い出でした!

そして、今苦しいのは自分だけじゃないということ!4章メンバーの存在でした。


4章では、海外MV撮影や写真集発売や
毎月ワンマンに毎月新曲お披露目など
沢山アイドルとして生きました!!

そして、少し飛ばして
スパガ5章になるわけですが…

5章って1年半だったんだね。。


過ごしてきた日数以上に濃い日々でした!



ここちゃん
オーディションを見たときにこの子は、スパガに絶対必要!って思いました。
最近は、色々なここちゃんの本音が聞けたり
私も話せたり、そんな関係になれたのが嬉しかったよ!!
ここちゃんの5期へのツッコミとかボソッと言う言葉とかが大好きなの私!笑
これからのここちゃんにとっても期待してるよ!
最後の最後まで可愛くて愛おしいここちゃんでした!!いつも癒しを有難う、ここちゃん!!



ななみちゃん
卒業時に、ななみちゃんがいないって聞いて
最初は、寂しくてたまらなかったけどビデオメッセージ有難う!!
歌もダンスも上手な、ななみんが
これからもっともっと輝いていくんだろうな〜って楽しみにしてるよ!!
いつも楽屋でふざけると笑ってくれて有難う!


ほのちゃん
ほのちゃんの人間性をとっても尊敬してる!
人との距離感だったり、ほのちゃんがいてくれるだけで場の雰囲気が和んだり…私も沢山助けられてたよ!
そして、努力家なほのちゃんなら
これからスパガを引っ張っていく存在になるはず!
だからこそ悩みも増えていくと思うけど
周りを頼りまくって、楽しんでね!
沢山一緒にふざけてくれて有難う!!



なづちゃん
なづちゃんは、一つ前のブログに沢山書いたけど
私のスパガ人生にあなたなしでは生きていけませんでした。
それくらい沢山支えてもらったし
教えてもらいました!
仕事もプライベートもずっと一緒にいてくれて有難う!相方でもあり、家族のような存在です。


ゆうちゃん
メンバーのお家なんか行かないよ〜
って言ってたゆうちゃんがお家に来てくれるくらい仲良くなれたこと凄く嬉しいんだ!
色々な事を共有出来て一緒に活動できて
幸せだよ!いつも優しく包んでくれて有難う!
私の卒業、ゆうちゃんがステージにいてくれてよかった!スパガを振り返っていて、凄く思います。
これからは、今までの距離にはいてあげられないけど、変わらず1番の味方でいること忘れないでね!
お友達でいてねっ^ ^
そばにいてくれて、有難う!


かなちゃん
歌の事相談乗ってくれて有難う!
予想できないかなちゃんの言動に沢山笑わせてもらいました!!
目が合うとどんどん照れていくかなちゃんに実は、いつも照れていました!笑
卒業発表してから、ふとした瞬間に
辞めないで〜って言ってくるかなちゃんに何度も涙が出そうになったよ。
嬉しかったし、かなちゃんにそう思ってもらえるのがただただ幸せでした!
小さな変化に気付いてくれて
かなちゃんの優しさに助けられていたよ!有難う!



(しおりちゃんとだけ今年2ショ撮れなかった…悲しい悔しい)


しおりちゃん
しおりちゃんの何に対しても正直なところが
とても大好きです!!
帰り道同じ事も多く、電車でよく話したな〜って!ちゃんと話を聞いてくれてアドバイスしてくれたり、いつしか私もしおりちゃんを頼りにしてました!
沢山話を聞いてくれて有難う!!
卒業発表した日から特に一緒にいる事や、共有する部分が増えて、毎日心強かったよ!!
とびきりに成長した、しおりちゃんと一緒に活動出来て嬉しかったよ、有難う、!




ゆめりちゃん
私のキャラは、ゆめりちゃんがいて成り立っていたと思います!
私の間違いを訂正してくれて有難う!笑
面白い事があって爆笑してる時に
何気なく目が合うゆめりちゃん!
手叩き合って笑い合ってる時間がとても多かったなって!(笑いのツボが同じなんかな?…バラエティーしすぎて拾いたくなる瞬間が同じなんかな?笑)
私たちを引っ張ってくれて有難う!これからも見守ってるね!!!



6期メンバーへ
少ししか関わる事が出来なかったけど
逆に言うと、少しでも関わる事が出来てよかったです!
リハ最終日とかは、厳しい言葉を言ってしまってごめんね。
みんなのパワーを感じたからこそです!
これから先、楽しいことも辛いことも
待ってると思うんだけど
私含めて味方は、もうすでに沢山いるから
安心してアイドルを楽しんでね!!
長文LINEやお手紙有難う^ ^
とても嬉しかったよ!!!

(●´ω`●)ミンナニサチアレ


あと数時間後には、アイドルの人生に幕を閉じます。
長い長いアイドル道もここが私にとってのゴールです!


道をそれることなく、
ちゃんとしっかりアイドルを生きました!

胸を張ってそう言えます!!

だから、叶えられなかったこともあるけれど
これが私の最高の人生だと言いきれます!


iDOLStreetは、私の人生そのものです!


ここでの経験を活かし
これからも私らしく生きていきます!


これまで私を推してくれたファンの皆様
私をアイドルにしてくれて…
本当に有難うございました!!

みんながいなきゃ、今がありません!

みんなのことを毎日思っていました!!
選んでくれて有難うございました💜💛





(みんなが送ってくれたお花は、もう回収されちゃってて撮れなかったのごめんね、、。)



アルバムや記念品も有難う🫶🏻

とっても幸せ者です。最高です!!
みなさんも幸せでいて下さい!!!



ずっとずっと忘れません。
また会えますように。


新たな一本道が見えます。
一歩一歩確実に、また歩んでいきます。


本当に本当に有難うございました!
ばいばいっ!!


サンイエロー 21番 金澤有希でした💛💐🌈
したっけね